ディーンが歌うアニメOPテーマが話題

アニメ『ユーリ!!! on ICE』キービジュアル
10月5日にスタートし、早くも人気が沸騰しているフィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』(朝日放送)。放送終了後ネット上で話題となったのが、選手が華麗に舞う映像とともに流れるオープニングテーマ『History Maker』。実はこれ、俳優でモデルのディーン・フジオカによる楽曲だ。
原案を担当している漫画家・久保ミツロウから熱烈なエールを受け、ディーン・フジオカが曲を書き下ろし。そして自らが曲を歌っているのだが、放送後のSNSなどでは「曲がめっちゃ良いなと思ったらまさかのディーン様で驚愕した」「ディーンフジオカは歌も歌えるんですか?完璧なんですか?」「ディーンフジオカの歌声がとても良い」と、ざわつく人々が続出。彼の多才ぶりが明らかとなった。12月30日に「大阪城ホール」でのライブも決定しており、音楽シーンでの活躍にも注目が集まっている(チケットは11月26日発売)。
同作は、男子フィギィアスケートの選手たちが世界に向けて羽ばたいていくというストーリーで、『モテキ』などで知られる漫画家の久保ミツロウと、『LUPIN the Third ―峰不二子という女-』で監督を務めた山本沙代が原案を、元フィギュアスケート選手である宮本賢二が作中のパフォーマンスの振付を担当し、初の本格フィギュアスケートアニメとして話題に。大の日本アニメ好きとして知られる世界女王・メドベージェワ選手や、元フィギュアスケート選手の織田信成もこのアニメの世界観にハマっているという。

『DEAN FUJIOKA Special Live InterCycle 2016』
日時:2016年12月30日(金)・19:00〜
会場:大阪城ホール
料金:8,000円(全席指定)
※4歳以上チケット必要、3歳以下膝上観賞可
電話:0570-200-888(キョードーインフォメーション)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 7時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00