30周年記念、京阪でドラクエ電車が運行
2016.10.7 21:30

『ドラゴンクエスト30周年記念特別電車』(7日・中之島駅)
(写真7枚)
1986年に誕生した国民的ゲーム『ドラゴンクエスト』が30周年を記念し、京阪電車とコラボ。車内外をゲーム仕様にした特別電車が、10月8日から期間限定で運行される。それに先駆けて7日、お披露目&試乗会が行われた。
スライムをデザインしたヘッドマークが装飾された『ドラクエ電車』。その車内には、30周年を彩るおなじみのキャラクターたちがあちこちに出現。車内吊りポスターにはシリーズⅠ~Ⅹの勇者が描かれ、「ほのおのせんし」や「ベビーサタン」などモンスター全16種類が広告枠からはみ出るほどの迫力で登場。ほか、「電車で眠くなるのは おばけキノコのあまいいきのせい?」といった、モンスターの特徴や特技と電車内の「あるある」をかけたドアステッカーの装飾など、車両全体で『ドラゴンクエスト』の世界観が楽しめ、まるでゲームのなかに入ったような感覚に。

11月上旬からは、おなじみの楽曲が駅発着の前後に流れる車内放送もスタート。始発駅の「中之島」「淀屋橋」「出町柳」発車時には、ゲームのタイトル画面で流れる『序曲』のメロディー、乗換をする人が多い「京橋」到着時には、寝過ごさないようにと『宿屋』で目覚めるときの効果音など、駅や方面によって異なるBGMが流れる。電車は特急でほぼ毎日運行し、「出町柳」と「中之島」「淀屋橋」を結ぶ区間を走る。期間は2017年1月15日まで。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 10時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00