高畑充希&門脇麦で楳図漫画を舞台化

外交官の娘・真鈴を演じる高畑充希と町工場労働者の息子・悟を演じる門脇麦
ホラー漫画の巨匠・楳図かずおの傑作SF長編漫画『わたしは真悟』が、高畑充希&門脇麦のW主演でミュージカル化。関西では12月に「ロームシアター京都」(京都市左京区)で上演され、8月20日にチケットが発売される。
NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』でヒロインを演じる高畑。実は彼女、『ピーターパン』でピーター役を6年連続で務めるなど、主にミュージカルの舞台でキャリアを積んできた、ミュージカルの申し子のような存在。一方、門脇はこれがミュージカル初挑戦ながら演技力には定評があり、かつてバレリーナを目指していたこともあってミュージカルには欠かせないダンスに関してもかなり期待が持てる。
さらに心強いのは、30代の若さでアルベールビル冬季五輪の開・閉会式の演出を手掛け、世界から称賛を浴びた演出家&振付家のフィリップ・ドゥクフレが参加することだ。映画『クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち』で、鏡やサーカス芸を使ったユニークなショーを演出した人、と言えば映画ファンもピンと来るだろう。彼ならば原作の強烈なタッチと世界観に負けない、悪夢的なまでにポップで美しい舞台を生み出すはず。

恋に落ちた小学生の真鈴&悟と、2人の愛の奇跡によって意思を持ったロボット「真悟」。彼らの数奇な運命を通じて、愛や神の存在などについて考えさせられる本作は、楳図作品のなかでも哲学的な側面が強い。関西公演は12月23日~25日で、チケットはS席10,800円ほか、各プレイガイドにて発売される。
文/吉永美和子
ミュージカル『わたしは真悟』
原作:楳図かずお『わたしは真悟』(小学館刊)
脚本:谷賢一
演出・振付:フィリップ・ドゥクフレ
出演:高畑充希、門脇麦、小関裕太、大原櫻子、成河、ほか
日程:2016年12月23日(金)〜25日(日)
会場:ロームシアター京都メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13)
料金:S席10,800円、A席7,500円、B席5,500円
電話:075-746-3201(ロームシアター京都チケットカウンター)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00