岩田剛典「夢がひとつ叶った瞬間」

「表現者としての軸はダンスから始まっている」(岩田剛典)
──この映画の完成版を見たとき、岩田さんの率直な感想はどうでしたか?
すごく純粋に、心温まるいい映画だなって。なかなか初号試写って観ても、自分の芝居ばっかり気になって、ストーリーが入ってこないですけど、でも、この映画はそんなこともなく、すごく純粋な気持ちで見ることができて。自信をもって、人に勧められる映画になりました。
──EXILEや三代目J Soul Brothersのほかのメンバーにも勧められる、と。
メンバーは勝手に観てくれたらいいなぁ・・・という感じですかね。個人活動の証でもあるので、がんばったってことは伝えたいんですが、作風的になかなか難しいですね(笑)。「観て!」っていうのは。
──なるほど。では、主演映画という点ではどうですか?
それはもう、感動しました。間違いなく、夢がひとつ叶った瞬間でもあったので。公開されると、また気持ちも変わってくると思うんですけど。撮影してたのがちょうど1年くらい前だったんですね。その当時の高畑さんと僕、そして、今の高畑さんと僕、それぞれ周りの環境も変わってきているので、去年のあのタイミングでなければ撮れなかっただろうし、そういうことをいろいろ考えると、やっぱり運命的な作品なんだと思います。僕自身は、初主演がこの『植物図鑑』で幸せな経験をさせてもらったと思っています。

──今回は俳優として映画に出演したわけですが、岩田さんにはダンサー、パフォーマーという面もあります。表現という点でお聞きしますが、俳優の難しさや面白さ。また、パフォーマーとの違いというのを、どんなところに感じてますか?
そうですね、僕のなかでは真逆の職業ですね。パフォーマーという職業も、もともと僕はダンサーだったんですが、今のパフォーマーというのは、ダンサーとも正直ちょっと違うことになってきてて。グループ自体の在り方も、求められるものも年々変わってきてるわけで。今は意識としては、ダンスよりもエンタテインメントになってますね。でも、ダンスは自分のルーツでもあるし、そもそもダンスからこの世界に入ってきた人間なので、それがあるからこそぶれずにいられる自分が絶対にあるんです。表現者としての軸はダンスから始まっているというのは、自分にとって大前提ですね。
──なるほど。
ただ、僕はずっとグループ活動をしている人間なので、俳優活動というのは個人活動にあたるわけです。なので、ほかの現場にひとりで行くというのは、結構シビれるものがあるんですよ。やっぱり刺激にもなるし、成長もさせてくれると毎回思います。それに、お芝居というフィールドでいくと、作品が変わるたびに全然違う役柄なので、表現の仕方が全然違うんですね。それはもう、単純に楽しくて仕方ないですし、今はまだ俳優としての「芝居論」とか話せないですけど、今はどんな役でも楽しんでやれてます。
──かなり成長させてくれるものという。
そうですね。毎回勉強させてもらってますし、特に今回は主演という立場で参加させてもらったので、映画が作られていく過程も、普段よりもより深く、濃く、見させてもらったので。間違いなくこれからの活動にも活きてくる、いい経験になりました。
──そんな初主演映画ですが、いよいよ6月4日に公開されます。メンバーもそうですが、いろんな方から、いろんな感想が届けられると思いますが。
ホント、ドキドキですね。公開されるのが。こればっかりは開けてみないと分からないんで。でも、すごく楽しみです!
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00