新しい形のスイーツ店、京都に誕生

スペシャリテ「テ・ベール」1,800円(税別)。宇治田原「大川農園」の抹茶を使ったふわふわのクリームに、西陣の老舗「御菓子司 塩芳軒」求肥も潜んでいる
スイーツ好きから今、京都で注目を集めているのが「ASSEMBLAGES KAKIMOTO(アッサンブラージュ カキモト)」(京都市中京区)。パティスリーにショコラトリー、そして、バーという3つの顔を持ったスタイルを提案する。
「ワールドチョコレートマスターズ2013 in Paris」総合第4位、「クープ・デュ・モンド・ド・ラ・パティスリー」氷彫刻部門個人優勝など、数々の輝かしい受賞歴を持つ垣本晃宏さんが4月に京都御所近くでオープン。ホテルやレストラン、関西のパティスリーを経ての集大成として、パティシエ、ショコラティエ、キュイジニエ(男性の料理人)という肩書きを生かしたお店に。
「目指したのは、ほかにはないお菓子屋さん」と垣本さん。フードメニューには、美しく緻密に作られた11種の生菓子をはじめ、みょうがや大葉など和素材を取り入れたボンボンショコラ、ドライフルーツを使ったスイーツ・ベラベッカとフォアグラのテリーヌを組み合わせた1品など、まさに多種多様。ドリンクもコーヒー、紅茶以外に、シャンパン、ワイン、ウイスキー、カクテル、シェリー酒などが揃う。

なかでも、ぜひいただいて欲しいのがイートイン限定のデザート。クリーム、サブレ、メレンゲ、ショコラなど10種以上のパーツを使用した、目の前で仕上げてくれる至福のひと皿。ちょっとしたサプライズも加えられ、そのライブ感あふれるビジュアルと芳醇な香りに、きっと感激するはずです。

「街並みを生かし、日本の文化を大事にできるような空間にできれば」と、一見カウンター割烹のような雰囲気も特徴のひとつ。お昼でも落ち着いたその空間に、思わず時が過ぎるのを忘れてしまいそうです。
取材・文/いなだみほ
「ASSEMBLAGES KAKIMOTO(アッサンブラージュ カキモト)」
2016年4月20日オープン
住所:京都市中京区松本町587-5
時間:12:00~24:00(LO23:00)火曜、第2・4水曜&不定休(HP参照)
電話:075-202-1351
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 4時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00