唯一の舞台美術賞にBRAVA!記念公演
2016.4.17 06:00

『麦ふみクーツェ』千秋楽より。カーテンコールにはいしいしんじも登壇、音楽監督のトクマルシューゴの指揮によるアンコールで幕を閉じた
(写真1枚)
日本で唯一となる舞台美術専門の賞「第43回伊藤熹朔賞」に、「シアターBRAVA!」(大阪市中央区)で2015年4月に行われた音楽劇「麦ふみクーツェ」の美術を担当した柴田隆弘さんが受賞した。
この賞は、舞台芸術において視覚的、美術的立場から演出に関わる人たちによる「日本舞台美術家協会」が、年間の最優秀作品を選考し授与。これまでの受賞者は、NODA・MAPの『エッグ』(2012年)で堀尾幸男さん、上川隆也主演の『真田十勇士』(2013年)で伊藤雅子さんなど。
本作は、「シアターBRAVA!」の 10周年記念公演シリーズとして行われ、いしいしんじの小説を演出家・ウォーリー木下が舞台化。主人公の少年・ねこが、少女・みどり色を始めとする風変わりな人々との交流や、様々な音楽体験を通じて成長する姿を描いた作品。まさに立体絵本から飛び出したようなかわいいステージには、様々な小道具や楽器が配され、観客のワクワク感をくすぐり、見ているだけで楽しくなる舞台美術だった。
柴田隆弘
1997年大阪芸術大学舞台芸術学科舞台美術コース卒。関西を中心に様々な劇団の舞台美術プラン製作を手掛ける。主な劇団に、スクエア、MONO、iaku、極道退屈道場など。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 13時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 16時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00