鉄に最高のロケーション、鉄博ランチ
2016.4.29 13:00

東側の窓からは、扇形車庫を望むことが。キッズメニューに「お子様プレート」(980円)も
(写真5枚)
「京都鉄道博物館」(京都市下京区)の館内にあるレストランでは、鉄道にまつわるオリジナルのレストランメニューがラインアップ。約250席ある店内から眺める景色は、鉄道ファンにはたまらなく魅力的だ。
博物館の2階にあるレストランでは大きく窓がとられ、目の前には東海道本線と東海道新幹線が並走する絶妙なロケーション。新幹線と在来線が行き交う様は、鉄道ファンならずともテンションが上がり、線路側に並んだカウンター席は、争奪戦必至だ。

メニューは、前身の「梅小路蒸気機関車館」から博物館のシンボルである車庫を再現した「梅小路扇形車庫カレー」(1,000円)や、通称ブルドッグと呼ばれたディーゼルカーのボンネットをモチーフにした「キハ81形ブルドッグパンケーキ」(650円)など約10種。

また0系新幹線車両をはじめとする12の車両が展示されるプロムナードには、寝台特急ブルートレインの食堂車として活躍したナシ20形24号車で、お弁当と軽食メニューの販売も。こちらで購入したメニューは、テイクアウトして館内の休憩スペースで食べられるのはもちろん、車内でもいただけ、運行当時を懐かしみながら食堂車を利用する気分が味わえる。
「京都鉄道博物館」
2016年4月29日(祝・金)オープン
住所:京都市下京区観喜寺町(梅小路公園)
営業:10:00〜17:30 ※水曜及び年末年始休
料金:一般1,200円、高・大1,000円、小中500円、3歳以上200円
電話:075-323-7334
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 12時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30