神戸ロケ映画、関西タレントを総動員

左から近兼監督、とみずみほ、古和咲紀
神戸・大阪で撮影された人情映画『たこ焼きの詩』の完成を祝して、300人限定のプレミア上映会が西宮で開催。上映前のレッドカーペットイベントには、監督&出演者がズラリ! 主題歌を歌うワタナベフラワーらのライブも行われ、満員の客席は大いに盛り上がった。
監督は神戸出身で、レーサー、ジャーナリスト、タレントと、多方面で活躍する近兼拓史。今作が長篇劇映画初監督作となるが、これまでのテレビ・ラジオ出演の人脈を生かして、関係者を総動員。インド人タレントのサニー・フランシス、『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』でおなじみの柴田由美子&松岡智子、サンテレビの久保仁プロデューサー&榎木麻衣アナら、出演者もバラエティーに富んだ面々が集まった。
ヒロインを演じる中学3年生の古和咲紀は、NHK朝の連続テレビ小説『ごちそうさん』、『ウェルかめ』など、5歳から数々の番組で活躍する小さな名女優。「初めての野球のシーン、朝練に通って頑張ったのでぜひ見てください!」と、かわいい笑顔を弾けさせた。母親役で、舞台を中心に活躍する女優・とみずみほも、「1時間半、たこ焼きを焼き続けたアドリブシーンの撮影は過酷でした」と振り返り、「あとは1部500円のパンフレットを読んでください」とPRも忘れなかった。
ほかにも、関西を代表するタレント陣、テレビ局のスタッフたちまでもが、「近兼監督のためならば!」と本人役で多数出演しているのも見どころ。苦しい生活の中でも、関西の定番フード「たこやき」、さらには「ジェネリック家電」を駆使して、手を取り合ってにこやかに生きる母娘の姿に勇気をもらう作品だ。
取材・写真・動画・文/hime
人情映画「たこ焼きの詩」
2015年6月27日(土)公開
監督:近兼拓史
出演:とみずみほ、古和咲紀、澤田敏行、サニー・フランシス、ほか
配給:アールツーエンターテインメント
シアターセブン、立誠シネマ(7/11〜)、元町映画館(7/25〜)で上映
※ジェネリック家電とは・・・商品開発のサイクルが短い大手メーカーの家電部品を使い、機能を少なくし低価格を実現した家電製品のこと
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.15 09:55 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.9 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00