京都限定、九条ねぎモスバーガー登場
2014.10.6 16:52

九条ねぎのかき揚げバーガー
(写真2枚)
ライスバーガーや当地バーガーなど、数々の個性派バーガーを発表してきたモスフードサービスから、1日30個限定の「モスの匠味(たくみ) 九条ねぎのかき揚げバーガー」が発売されることに! 10月7日(火)から[モスカフェ烏丸六角店]だけで提供されるこのバーガー、”京都の和”が感じられる贅沢な一品になっています。
具材となるのは、九条ねぎや粟麩、巻湯葉など京料理では定番の品々。これらを注文が入るたびにかき揚げにし、鰹節と昆布の旨味が効いたみぞれソースをかけてバンズでサンド。京のおばんざいのような”和の味”が楽しめます。さらに、牛肉のパティには大麦をはじめとする十八穀を加え、肉の旨味を出しながらもメインの野菜を引き立たせるという工夫も。このようなアイデアは、「京野菜バーガー」などを手がけてきたモスの和バーガーの第一人者・荒木光晴さんによるもの。日本料理店で修業を積んだ経験もあり、素材の味を活かすひと手間が随所に加えられているんです。

また、今回の限定バーガーは通常よりもサイズがひと回り大きいので、味が単調にならないよう、すだちと抹茶塩が用意されているのも嬉しいところ。お好みでいろんな味わい方を楽しんで。ネギが美味しくなるこれからの季節。モスカフェの九条ねぎかき揚げバーガーで秋の訪れを感じてみてはいかがでしょうか?
取材・文/松田はる菜
モスの匠味 九条ねぎのかき揚げバーガー
期間:2014年10月7日(火)~2015年3月下旬(予定)
店舗:モスカフェ烏丸六角店(京都市中京区烏丸通六角下る七観音町630 読売京都ビル1・2F)
価格:890円(1日30個限定)
電話:075-253-0156
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00