衰えない維新魂、松本雄吉
2012.7.10 10:00

維新派の稽古場に潜入!
そこはまさに創造の巣窟でした
1.振付はまず役者たちが考え、松本がそこに手を加えて全体を構成。それが維新派の流儀。
2.会場は奥行きもあって天井も高い。屋内だからという圧迫感は皆無。客席もゆったり
3.「都会の雰囲気とエロスが欲しい」と、ハイヒールが初登場。音の響きもアクセントに
4.猛々しいイメージの強い維新派だけど、今は女子率高め。が、真剣な眼差しは昔と変わらず
5.単語が連なる脚本は横読み。楽譜に近く、関係者にしかわからない、暗号のような記号も
6.劇場から大道具、衣装に至るまで役者・スタッフ総出で製作。稽古の合間に作っていく
7.真っ白なミニチュアの家…舞台袖には否が応にも想像力をかき立てるアイテムが溢れている
8.芸術や美術を専攻する周辺の学生たちが稽古場を視察。43年目にして今なお最前線。その証
9.松本から鋭く演出が入る骨格標本の影。今回の隠れた主役の光と影、さてどんなシーンに!?
10.舞台袖の簡易キッチンも維新派ならでは。すぐお腹がいっぱいになる丼系が多いんだとか
profile
維新派 (いしんは)
1970年、作・演出家の松本雄吉を中心に結成(当時「日本維新派」)。大規模な野外劇場を作っては、公演終了後に跡形もなく壊すという上演スタイルで、演劇のみならずあらゆるアート関係者に衝撃を与える。2000年から海外公演を行うようになり、世界的にも類を見ない舞台が高く評価されている。松本は2009年に「第8回朝日舞台芸術賞アーティスト賞(『呼吸機械』)」「平成20年度芸術選奨文部科学大臣賞」、2011年に「紫綬褒章」を受賞している。
維新派『夕顔のはなしろきゆふぐれ~Perspective play for City~』
日時:2012年7月12日(木)~ 29日(日)
会場:デザイン・クリエイティブセンター神戸
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 8時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00