占い

Profile
カメリア・マキ・ダークムーン
『SAVVY』誌では創刊時よりホロスコープを担当。アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名・Darkmoonを受けた日本人初の魔女。池袋コミュニティカレッジで魔女学の講師を務めた後、現在北海道でカルチャースクール講師、弟子の養成にあたる。著書に『魔女のメッセージ』などがある。
魔女の近況2025.7.8 Update
気候不順どころではない、ほぼ災害級の暑さ。
北海道でも37℃を超える予報が出ているところがあります。
愛猫が天国に行ってから間もなく一か月。
まだ悲しみから立ち直ることが出来てはいませんが、
私の目先の対策はとにかく仕事をすること。
・・・という訳で、10月からまたスタートする新しい講座の準備。
なるべく面倒臭いことをやってみようと、パワーストーン2025に挑戦します。
ずっとしまってあった石たちを取り出し、磨いていると、確かに力は沸いて来るけれど、
インスピレーションの石を手にし、意識を向けると、すごい吐き気。
これは私の守護石でもあるのだけれど、それを冷めた意識で操るにはもう少し時間が必要。
心が弱っているときに、不用意に触るべきではないと慌てて放しました。
ちょうど訪ねて下さった、とても知的な仕事をされている女性が石に目を止められたので、
『パワーストーンに興味ありますか』と聞いてみたら、以前はあって何種類かは持っているけれど、
特にそれ以上積極的に活用することもなく、今は部屋の置物になっているとか。
『こんなのどうですか』と私の石を渡したら、手に取ってじっと眺められたその瞬間、
全体に青くきらめく遊色が浮かび上がり、テーブルを隔てて見ていた私にも
その輝きがはっきりと見え、私も彼女も思わずわーっと声を上げました。
そう、これなんだ。
きらめく知性のみと感応できるそのパワーから、三大ヒーリングストーンとも言われるこの石に意識を向け、
しばらく交流しなかった私が悪い。
もう少し柔らかいクリスタルに戻り、10月までに快復しているといいなと思っています。
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 20時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 21時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

