-
京都・太秦映画村でコスプレイベント
時代劇テーマパーク「東映太秦映画村」(京都市右京区)で11月18、19日の2日間にわたり、コ…
2023.8.15 21:00 -
ホラー漫画の鬼才・伊藤潤二、大阪上陸
『富江』シリーズや『うずまき』などで知られるホラー漫画の鬼才・伊藤潤二のポップアップショップ…
2023.8.12 21:00 -
鶴見緑地でクラフトビールの祭典
日本全国のクラフトビールブルワリーが集結するフードイベント『クラフトビアホリデイ2023 i…
2023.8.12 10:00 -
恐怖の「嵐電妖怪電車」4年ぶり運行
鉄道会社「京福電気鉄道」(本社:京都市中京区)の路面電車「嵐電」の名物企画『嵐電妖怪電車』が…
2023.8.10 18:45 -
京都府各地の名産品、伊勢丹に集結
京都府各地の名産品が一堂に集結するイベント『第26回京の味めぐり・技くらべ展』が、百貨店「ジ…
2023.8.9 15:30 -
駅近がうれしい、樟葉で異国のマーケット
海外の夜市を彷彿とさせる屋台グルメや雑貨が並ぶ、夜市イベント『くずは夜市 ヨイノクチ』が9月…
2023.8.8 11:00 -
大阪城で日本酒イベント初開催!
関西各地の蔵元22蔵が集う日本酒イベント『OSAKA−JO SAKE SQUARE 2023〜オ…
2023.8.7 13:00 -
神戸ルミナリエ、4年ぶりに復活
神戸の冬の風物詩『神戸ルミナリエ』が、2024年1月に開催される。コロナ禍では代替行事がおこ…
2023.8.5 08:00 -
「東リベ」人気キャラが阪神仕様に
人気アニメ『東京リベンジャーズ』と阪神タイガースのコラボを記念した特別展が、「甲子園歴史館」…
2023.7.30 16:00 -
南大阪「7万本のひまわり畑」が見頃に
体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(堺市南区)では7月下旬、夏恒例の「ひ…
2023.7.28 09:00 -
岸和田だんじり祭、観覧席が復活
9月15日から3日間にわたって開催される、大阪南部の代表的祭り『岸和田だんじり祭』。自粛ムー…
2023.7.27 07:00 -
ファミリア求めて「阪急うめだ」に行列
ベビー子ども服ブランド「ファミリア」(本社:神戸市中央区)が、百貨店「阪急うめだ本店」(大阪…
2023.7.26 18:15 -
阪神百貨店の食祭テラスが縁日会場に
屋台ブースやDJなどが登場するフードイベント『食祭テラス 夏祭り』が、百貨店「阪神梅田本店」…
2023.7.26 14:00 -
全国の「肉料理」が大阪に集結
「肉」をテーマにしたフードイベント『Paris Saint-Germain JAPAN TOUR…
2023.7.24 21:00 -
京都のレトロ駅舎で地ビール祭り
駅ナかでビールが楽しめる『八瀬えいでん「駅」地ビール祭り』が、叡山電鉄「八瀬比叡山口駅」(京…
2023.7.24 12:00 -
京都府・伏見で「桃開き」イベント
7月に旬を迎える桃にちなんで、京都のショッピングモール「MOMOテラス」(京都市伏見区)で『…
2023.7.24 09:00 -
「呪術廻戦」の原画などが大阪に
2023年7月から第2期がスタートしたテレビアニメ『呪術廻戦』(原作者:芥見下々)。その設定…
2023.7.23 21:00 -
生演奏でジュラシック・パークを体感
恐竜と人々の奮闘を描いたアドベンチャー超大作『ジュラシック・パーク』の映画全編に合わせて、フ…
2023.7.23 20:00 -
京都・ロゴスランドで世界の昆虫観察
世界各地の昆虫に出会える『世界の昆虫キャンプ展』が、総合アウトドアレジャー施設「ロゴスランド…
2023.7.22 10:00 -
最新ゲーム&玩具の祭典が大阪に
小学生を中心に絶大な人気を誇る漫画雑誌『コロコロコミック』(小学館)。その連載漫画やホビーコ…
2023.7.21 21:00 -
滋賀・大津市で「とうもろこしまつり」
滋賀県の和菓子屋「叶 匠壽庵」の本拠地「寿内生(すない)の里」(滋賀県大津市)で、夏の催し『…
2023.7.21 10:00 -
美しすぎる…「海の生き物」展示会
世界の海を潜りながら生き物を撮影する写真家・岡田裕介ら7人のアーティストの作品が並ぶ展示会『…
2023.7.21 09:00 -
京都タワーで五山の送り火コンプ鑑賞
京都市街で一番高い場所「京都タワー」(京都市下京区)展望台から夏の風物詩「京都五山の送り火」…
2023.7.21 07:00 -
世界のレスリー・キー、大阪で個展へ
シンガポール出身で世界的写真家「レスリー・キー」の写真展が今夏、大阪を含む全国3カ所の「キヤ…
2023.7.17 21:00 -
大阪で宇宙の雑貨集まる「宙フェス」
宇宙をテーマにした野外イベント『宙フェス』のポップアップショップ『宙フェス夜市の夏祭り』が、…
2023.7.17 17:15 -
クリィミーマミ、40周年の展覧会
1980年代のテレビアニメ『魔法の天使クリィミーマミ』の40周年を記念する展示会が10月に大…
2023.7.16 16:00 -
夏休みに最適!キッズ向け「仕事体験」
旅行情報誌「じゃらん」(代表:北村吉弘)が、『夏休みにオススメ お仕事体験ランキング トップ7…
2023.7.16 10:45 -
大阪で「伊勢の食べ歩き」を堪能
三重・伊勢の名物グルメが集結するイベント『赤福氷と味めぐり~伊勢のくに~』が7月19日、百貨…
2023.7.16 09:00 -
USJ・綾小路麗華の特別イベント決定
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)の人気キャラクター・綾小路麗華による特別…
2023.7.15 20:00 -
癒やされる…人気ネコ番組の写真展
ドキュメンタリー番組『岩合光昭の世界ネコ歩き』(NHK BSプレミアム)でお馴染みの写真家・…
2023.7.13 15:00 -
漁師にも? 神戸の海で「職業体験」
小学生対象の職業体験イベント『こどもわーく in 神戸2023』が現在、兵庫県神戸市内で開催さ…
2023.7.11 07:00 -
京都で「鬼滅×びしょ濡れ」イベント
大正を舞台としたアニメ『鬼滅の刃』と時代劇テーマパーク「東映太秦映画村」(京都市右京区)がコ…
2023.7.9 09:00 -
大阪で世界初公開、11mの巨大恐竜
実物化石を軸に、恐竜たちの進化に迫る特別展『恐竜博2023』が、7月7日から「大阪市立自然史…
2023.7.8 14:00 -
名城が梅田に集結、お城フェス開催
『大阪・お城フェス2023』が8月11日~13日の3日間、「グランフロント大阪」(大阪市北区…
2023.7.8 10:00 -
旧桜宮公会堂で優雅なビアホール
大阪・天満橋にある洋風建築「旧桜宮公会堂」(大阪市北区)にて、7月1日から夏季限定でビアホー…
2023.7.6 21:15 -
甲子園球場でビアフェスタ
「阪神甲子園球場」(兵庫県西宮市)の外周を使ったフードイベント『甲子園ビアフェスタ』が7月7…
2023.7.6 19:15 -
京都「もみじのトンネル」が幻想的に
琴坂で有名な「興聖寺」(京都府宇治市)が8月4日より期間限定で夜間にライトアップされる。写真…
2023.7.4 20:15 -
サントリーのビアボール、関西は何味?
飲料メーカー「サントリー」(本社:大阪市北区)は今夏、『日本全国を巡る! 47都道府県 地元ビ…
2023.7.4 12:00 -
御堂筋線90周年、親子向けイベント
大阪・心斎橋のホテル「ホテル日航大阪」(大阪市中央区)が、大阪の地下鉄「Osaka Metr…
2023.7.4 07:15 -
ミッフィー限定グッズ、心斎橋パルコで
キャラクター「ミッフィー」が、人気ブランドとコラボ。約110点のアイテムが集結するイベント『…
2023.7.3 10:00 -
「RRR」ガチすぎるイベントが兵庫で
大ヒット中のインド映画『RRR』のワンシーン『ナートゥダンス』を体感する本格的なダンスイベン…
2023.6.30 16:15 -
大阪で子ども向け「マイクラ」イベント
子どもがハマると話題のゲームソフト『Minecraft(通称:マイクラ)』の小学生向けイベン…
2023.6.30 07:30 -
京都水族館で恒例「くらげ風鈴」
「京都水族館」(京都市下京区)で7月1日、夏季限定イベント『くらげと風鈴』がスタートする。 …
2023.6.30 06:45 -
USJのハロウィーンに「ポケモン」
世界的キャラクター「ポケモン」が、2023年秋に「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市…
2023.6.29 16:15 -
入場特典が話題、大阪で「RRR」展
大ヒット中のインド映画『RRR』の日本初となる展覧会『RRR ∞ Dosti PARRRTY!』…
2023.6.28 21:30 -
ドラァグクイーンのナジャ、京都に
大阪を代表するドラァグクイーンのナジャ・グランディーバらが出演する食事付きトークショーが9月…
2023.6.27 20:15 -
通販だけじゃない…フェリシモの体験ツアー
通販会社「フェリシモ」(神戸市中央区)が、占いと食を掛け合わせたイベント『占いの学校ー星占い…
2023.6.27 11:30 -
お尻が主役…大阪で「クレしん」展
アニメ『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日)をテーマにした体験型イベント『しん劇!ケツだけワン…
2023.6.26 10:15 -
なぜ? 大阪の水族館で「香水作り」
大阪の水族館「NIFREL(ニフレル)」(大阪府吹田市)で、館内の一部リニューアルを記念した…
2023.6.25 20:00 -
約500万年前の巨大サイ、大阪に来る
約500万年前の巨大サイ、時を経て大阪に…世界初公開世界初公開となる大型の哺乳類「チベットケ…
2023.6.24 10:00 -
関西にも専門店続々…「りんご酒」集結
りんごの醸造酒・シードルが集結するイベント『阪神シードルトラベル2023』が開催。6月28日…
2023.6.23 19:30 -
大阪の「温泉」に現れたクラブ空間
関西最大級の温泉テーマパーク「空庭温泉」(大阪市港区)で、週末の夜限定イベント『DJ NIG…
2023.6.21 21:15 -
かに道楽で「かにすき」が無料に!?
「とれとれピチピチ~♪」のテーマソングでおなじみ、1960年創業のカニ料理専門店「かに道楽」…
2023.6.20 20:45 -
「夜間」の上賀茂神社がアート空間に
京都にある世界遺産・上賀茂神社(京都市北区)で、7月7日よりライトアップイベント『NAKED…
2023.6.18 17:15 -
大阪・梅田で「自然派コスメ」の祭典
オーガニックコスメなどを取り扱うショップ「Biople(ビープル)」が、百貨店「阪急うめだ本…
2023.6.17 19:15 -
京まふ応援大使「推しの子」声優が就任
西日本最大級の漫画とアニメのイベント『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2023』が9月…
2023.6.16 12:00 -
高橋大輔が2度の引退を語る
2023年5月に「右膝が限界」と2度目の現役引退した高橋大輔が、7月に出演するアイススケート…
2023.6.16 06:45 -
京都のパタゴニアに中古品が並ぶワケ
アウトドアブランド「パタゴニア 京都」(京都市下京区)に、ずらりと並ぶ中古品の数々・・・理由は現…
2023.6.15 20:15 -
ジョイマン、大阪で再びサイン会
ゆるいダジャレラップが人気のお笑い芸人・ジョイマン。7月より、大阪会場を含む全国7都市でサイ…
2023.6.14 07:45 -
頭上にあじさい? 京都の寺が異空間
約5000株のあじさいが咲く「柳谷観音 楊谷寺(ようこくじ)」(京都府長岡京市)では現在、あ…
2023.6.12 18:15
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.11.7 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア




写真ランキング








ピックアップ







エルマガジン社の本

