くらし
-
スリコの節分グッズ、なぜこんなに人気?
雑貨店「3COINS(スリーコインズ)」(本社:大阪市中央区)の節分グッズが、1月13日より…
2024.2.1 09:00 -
日傘初登場、ちいかわコラボ傘の新作
レイングッズブランド「Wpc.(ダブリュピーシー)」(本社:大阪市住吉区)と、イラストレータ…
2024.2.1 08:00 -
「KITTE大阪」のフロア概要決定
JR大阪駅前の旧・大阪中央郵便局跡地(大阪市北区)で建設が進む高層ビル「JPタワー大阪」。そ…
2024.2.1 07:30 -
避難所状況も、大阪防災アプリが充実
大阪府民に防災情報を知らせる「大阪防災アプリ」が、1月31日に提供開始。地震や台風情報、避難…
2024.2.1 07:00 -
万博ボランティア、2000円相当を支給
2025年『大阪・関西万博』ボランティアの募集が、2024年1月26日によりスタート。会場ボ…
2024.1.30 07:00 -
大阪初「ダイソー複合店」がオープン
100円ショップ「DAISO(ダイソー)」をはじめ、生活必要品3ブランドの複合店が1月26日…
2024.1.26 16:00 -
梅田まで25分の新駅、3月23日開業
「北大阪急行電鉄」(本社:大阪府豊中市)は、新駅「箕面萱野駅(みのおかやのえき)」と「箕面船…
2024.1.26 08:00 -
大阪湾を藻場で豊かに、MOBA始動
二酸化炭素を吸収、貯留する「ブルーカーボン生態系」のひとつ「藻場」。高度経済成長期の開発や埋…
2024.1.25 16:30 -
災害時の物資輸送にドローン
大阪府の定例会見が1月24日に実施され、府内で災害時に孤立するエリアが発生した場合の対策につ…
2024.1.25 12:30 -
阪神タイガース限定チョコ、即完売
百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)で1月24日、バレンタイン催事がスタート。8階の催事場に…
2024.1.24 17:30 -
生誕35周年、ポチャッコがカフェに
サンリオの人気キャラクター・ポチャッコの35周年を記念した「ポチャッコカフェ」が、「Coll…
2024.1.20 12:00 -
防災情報の多言語化が必要
大阪市の横山英幸市長は1月18日、大阪市内で災害が発生した際、訪日外国人への対応について、市…
2024.1.19 09:00 -
USJオリジナル商品、被災地へ提供
大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)を運営する「ユー・エス…
2024.1.19 08:30 -
阪神・淡路大震災から29年で防災訓練
阪神・淡路大震災から29年が経った1月17日、大阪府で『大阪府地震・津波災害対策訓練』が実施…
2024.1.18 16:30 -
輪島市は大阪らが支援「市の職員が市の仕事を」
1月17日に実施された大阪府の定例会見で、能登半島地震の支援状況が発表された。 定例会見の…
2024.1.18 07:00 -
京阪・淀屋橋駅に駅ナカ新店オープン
「京阪ザ・ストア」(本社:大阪市中央区)は、京阪「淀屋橋駅」改札外で営業中の「アンスリー淀屋…
2024.1.15 12:00 -
広瀬香美、門真市ふるさと大使に就任
大阪・門真市は1月13日、地域の魅力をさらに広く発信し、知名度およびイメージの向上、さまざま…
2024.1.14 20:00 -
100均ダイソーの複合店、大阪初出店へ
100円ショップ「DAISO(ダイソー)」を運営する「大創産業」(代表:矢野靖二)は1月26…
2024.1.14 08:00 -
USJ被災地支援で3200万円を寄付
大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)を運営する「ユー・エス…
2024.1.12 19:45 -
阪急で「金沢・加賀・能登展」初日賑わう
「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で39回目となる催事『金沢・加賀・能登展』、1月11日からス…
2024.1.11 12:15 -
4年ぶりのかご行列が街に活気を
大阪の道頓堀をスタートして「今宮戎神社」(大阪市浪速区)まで練り歩く「宝恵駕籠(ほえかご)行…
2024.1.10 18:30 -
大阪メトロ、能登半島地震の募金箱設置
大阪の地下鉄「Osaka Metro」(本社:大阪市西区)は1月5日、「令和6年能登半島地震…
2024.1.5 17:00 -
被災地への支援に関西広域連合
大阪市の定例会見が1月4日に実施され、直前に開催された能登半島地震への支援方針を決定する関西…
2024.1.5 07:00 -
大阪市が消防出初式を中止
1月6日に予定されていた『大阪市消防出初式』の中止が4日の定例会見で発表され、横山英幸市長は…
2024.1.4 17:00 -
阪急うめだチョコ祭典、今年は約3千種!
毎年盛り上がりを見せる「阪急うめだ本店」(大阪市北区)のチョコレートの祭典が、今年も開催。国…
2024.1.3 14:00 -
「食の阪神」だけで買える!スイーツ5選
「食の阪神」と名高い「阪神梅田本店」(大阪市北区)。2022年に大規模リニューアルした地下1…
2023.12.31 07:30 -
【大阪の百貨店】でしか買えない逸品
関西の百貨店には、それぞれに「限定品」がたくさんあります。帰省や差し入れと「手土産」需要の増…
2023.12.30 07:30 -
JR尼崎駅直結の商業施設、リニューアル
JR尼崎駅と直結している商業施設「あまがさきキューズモール」(兵庫県尼崎市)が、2024年春…
2023.12.26 07:15 -
2万人目標の関西万博ボランティア
『大阪・関西万博』のボランティア募集が2024年1月中旬に開始。12月21日に開催された大阪…
2023.12.24 07:00 -
使用水量をスマホで確認、大阪市
「大阪市水道局お客さま専用サイト(マイページ)」の運用が2024年1月4日からスタート。12…
2023.12.23 06:30 -
あべのキューズモール改装、新たに10店
商業施設「あべのキューズモール」(大阪市阿倍野区)が2024年春にリニューアルする。 あべ…
2023.12.22 07:15 -
大阪から全国へ高校無償化の輪
大阪府が進めている高校等授業料無償化制度。12月13日の定例会見で吉村洋文知事は、「少子高齢…
2023.12.17 10:00 -
梅田で無料配布イベント、雨空も約250人
飲料メーカー「キリンビバレッジ」(代表:吉村 透留)の人気商品「午後の紅茶」のサンプリングイ…
2023.12.16 13:45 -
人気ネット家具LOWYA、実店舗が大阪に
家具・インテリアブランド「LOWYA(ロウヤ)」の関西初となる実店舗が12月16日、商業施設…
2023.12.15 07:15 -
大阪・中之島の光のアート、初日に歓声
水都大阪のシンボル・中之島を彩る冬の風物詩『OSAKA光のルネサンス2023』が11月より開…
2023.12.14 21:30 -
最も交通事故が増えるのは12月?
大阪府の定例会見が12月13日に実施され、年末の交通事故防止運動について、「夕暮れ時、交差点…
2023.12.14 14:00 -
人通り多いのに…なんばの名物書店が閉店
大阪・難波の地下街「なんばウォーク」内にある書店「ブックファースト」(大阪市中央区)が、20…
2023.12.14 07:00 -
意外な形で大阪・関西万博へ貢献
2025年の『大阪・関西万博』で排出される約400万トンのCO2を、府内事業者のCO2削減量…
2023.12.14 06:30 -
京阪・枚方市駅前…生まれ変わる!
京阪電気鉄道・枚方市駅周辺では現在、再開発が進んでいる。再開発エリア内の「第3工区」にできる…
2023.12.13 17:30 -
名作ドカベンの限定ショップが大阪に
シリーズ合計205巻を誇る不朽の名作『ドカベン』。そのポップアップストアが、12月25日より…
2023.12.13 07:30 -
圧巻! 梅田に1000人のサンタ現る
商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)のクリスマスイベント「Grand Santa Be…
2023.12.9 13:30 -
阪急クリスマス催事、オーナメントが熱い
現在、「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で開催中の『クリスマスマーケット2023』。ヨーロッパ…
2023.12.9 07:00 -
大阪メトロの「路線図」タオル
大阪の地下鉄「Osaka Metro」(本社:大阪市西区)と、1926年創業の老舗タオルメー…
2023.12.2 08:00 -
大阪市役所に巨大ミャクミャクが出現
11月30日に開幕500日前を迎え、前売りチケットが販売された『2025年大阪・関西万博』。…
2023.12.1 20:30 -
大阪・関西万博チケット販売開始
『大阪・関西万博』の開催まで500日前となり、前売りチケットの販売が開始された11月30日。…
2023.11.30 19:00 -
2000円お得、コクヨの「文具福箱」
「Campusノート」などで知られる大手文房具会社「コクヨ」(本社:大阪市東成区)から、福袋…
2023.11.30 16:00 -
大阪市プレミアム付商品券2次スタート
10月に申し込みを受け付けていた大阪市民限定のお得な商品券「大阪市プレミアム付商品券2023…
2023.11.30 11:40 -
「スヌーピーカフェ」の福袋が今年も
スヌーピーをテーマにしたカフェ「PEANUTS Cafe」から今年も福袋が登場。2024年1…
2023.11.30 09:00 -
万博オフィシャル店、初の「駅ナカ」出店
2025年『大阪・関西万博』の国内4店舗目となるオフィシャルストアが11月29日、「JR新大…
2023.11.30 07:00 -
吉村知事、自虐交え大阪製ブランドをPR
大阪府知事が認定する、「大阪製ブランド」のアンバサダーに、西川きよし、ヘレン、かの子、忠志ら…
2023.11.28 14:45 -
阪急「メンズ美容」を新装、需要増に伴い
百貨店「阪急メンズ大阪」(大阪市北区)の地下1階「メンズビューティー」が11月29日、リニュ…
2023.11.28 07:00 -
大阪人が騒然…梅田の「レーザービーム」
11月初旬、大阪・梅田の空にまっすぐと伸びた青い光が突如出現。まるで「レーザービーム」のよう…
2023.11.27 07:00 -
岡田監督「私事ですが」スタート地点への思い
『阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード』が11月23日、大阪・御堂筋で開…
2023.11.23 19:00 -
優勝パレードに早朝4時から場所取り
兵庫・大阪連携『阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード』が11月23日、大…
2023.11.23 13:05 -
スリコの「香りシリーズ」に反響
雑貨店「3COINS(スリーコインズ)」(本社:大阪市中央区)が、フレグランスマジシャンこと…
2023.11.22 18:15 -
7770万円の「福袋」、中身は?
早くも各店で福袋の情報が発表されているなか、百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)からは10…
2023.11.22 07:15 -
ルクア大阪に「スイーツゾーン」誕生
商業施設「LUCUA 1100(ルクアイーレ)」(大阪市北区)の2階に11月22日、新たにス…
2023.11.21 18:15 -
茨城県から季節の野菜が集結
干しいも生産量日本一の茨城県から季節の野菜が集結。11月17日・18日に北大阪急行・千里中央…
2023.11.17 14:00 -
ミズノ×ミャクミャクのコラボに反響
『2025年大阪・関西万博』公式キャラクター・ミャクミャクと、大手スポーツ用品メーカー「ミズ…
2023.11.17 08:00 -
大阪・道頓堀に「スマートごみ箱」登場
2025年『大阪・関西万博』に向け、大阪を象徴する繁華街・道頓堀商店街内に11月16日、ごみ…
2023.11.17 07:30
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00