くらし
-
大阪・新森小路小で、バレーの夢・授業
現役のトップアスリートを招いて、子どもたちに講話や実技をおこなう『夢・授業』が12日、「大阪…
2019.6.13 05:00 -
大阪なんば見下ろす、新しい絶景スポット
南海電鉄・難波駅(大阪市中央区)前に「エディオンなんば本店」がオープンしたが、実は感動ポイン…
2019.6.12 19:40 -
全日本優勝の藤木兄弟、生野区が区長表彰
『第8回全日本UJ(アンダージュニア)ボクシング大会』で、大阪・生野区在住の兄弟・藤木勇利選…
2019.6.12 13:30 -
中年も喜ぶ玩具フロア、難波エディオンに
南海電鉄・難波駅前にオープンした家電量販店「エディオンなんば本店」(大阪市中央区)。そのキッ…
2019.6.9 16:00 -
「消えゆく灯りを守る」大阪・八尾を灯す、日本唯一の女性ランプ職人
消えゆくランプの「灯り」を守る、 大阪・八尾の、日本唯一の女性ランプ職人 町工場が建ち並ぶ大阪…
2019.6.7 21:00 -
エディオン大阪旗艦店、難波の小学校跡に
家電量販店の「エディオン」が6月7日、南海電鉄・難波駅前に大阪の旗艦店「なんば本店」(大阪市…
2019.6.7 08:00 -
ずらり200店、大阪ヨドバシ梅田タワー
2019年秋に開業が決まった「ヨドバシ梅田タワー」。「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」(大…
2019.6.6 21:00 -
寛容すぎる大阪・四天王寺、その狙いは?
日本仏法最初のお寺、和宗総本山「四天王寺」 日本仏法最初のお寺である、和宗総本山「四天王寺」…
2019.6.6 17:00 -
星野リゾート、関西で次々と展開予定
高級ホテルや旅館を運営する「星野リゾート」(長野県軽井沢町)が6月1日、新今宮で新ホテル「星…
2019.6.3 07:00 -
沖縄良品を伝える樂園百貨店、梅田に登場
沖縄県内で唯一の百貨店を運営する「リウボウインダストリー」が、地元の良品を広めるべく立ち上げ…
2019.6.1 06:00 -
G20に向け、大阪・新世界で清掃活動
6月の『G20大阪サミット』に向けて、大阪市が6月6日まで取り組むクリーンアップ作戦。5月2…
2019.5.30 05:00 -
間寛平、小学生に「アメマ知らんのか!」
6月の『G20大阪サミット』主会場である国際展示場「インテックス大阪」がある人工島・咲洲で2…
2019.5.28 21:00 -
ガンバ記念ユニ、木梨憲武がデザイン担当
大阪・北摂エリアをホームタウンとするJリーグ・ガンバ大阪が、地域の活性化の一環としておこなっ…
2019.5.28 07:00 -
吉村知事「万博で10歳若返らせる」
吉村洋文大阪府知事、松井一郎大阪市長、フリーアナウンサーの近藤サトが、大阪市内で開催されたイ…
2019.5.27 07:00 -
大阪マラソンのエントリー、13万人突破
2019年12月1日に開催される『第9回大阪マラソン』。そのランナー募集が4月5日から5月1…
2019.5.22 18:30 -
100年の歴史に幕、南海・諏訪ノ森駅
現存する木造駅舎として国の登録有形文化財になっている南海電鉄「諏訪ノ森駅 西駅舎」(大阪府堺…
2019.5.21 07:00 -
大阪・道頓堀、「戎橋」を市民が丸洗い
大阪・ミナミの観光名所・道頓堀(大阪市中央区)で「戎橋をすっきり丸洗い」が5月19日に開催。…
2019.5.20 16:00 -
8日で8都市を転戦、TOJが堺市で開幕
日本最大級の国際自転車ロードレース『2019 ツアー・オブ・ジャパン』が5月19日に開幕。前…
2019.5.19 06:00 -
テレビ欄の「タテ書き」、どう作る?
ヨコ書きの新聞テレビ欄をタテに読んだとき、隠されたメッセージが浮かび上がる「タテ読み」。スポ…
2019.5.17 08:00 -
大阪の古墳群が世界遺産に、地元の思いは?
イコモスが5月14日に、大阪の「百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群」の世界遺産への登録を…
2019.5.14 20:31 -
茨木市で交通安全イベント、名物氷も登場
毎年4月に実施される「春の全国交通安全運動」。2019年は5月11日から20日に全国で開催さ…
2019.5.11 06:00 -
さよなら泉の広場、撤去工事はじまる
梅田の地下街「ホワイティうめだ」(大阪市北区)の2期エリアのリニューアルに伴い、9日から工事…
2019.5.9 13:00 -
お中元商戦、近鉄本店が大阪で一番乗り
「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で5月8日、在阪百貨店としてでもっとも早いお中元…
2019.5.8 20:00 -
大阪市、アイス約4千個寄付に感謝状贈呈
5月9日に55周年を迎える「アイスクリームの日」。近畿アイスクリーム協会からアイスクリーム4…
2019.5.8 15:00 -
撤去の泉の広場、噴水に思い出浮かべる
梅田の地下街「ホワイティうめだ」(大阪市北区)の2期エリアのリニューアルに伴い、5月9日に撤…
2019.5.5 16:00 -
令和元年、平成の空気の缶詰を限定発売
商品プロデュースなどをおこなっている「ヘソプロダクション」(本社:大阪市福島区)が、令和元年…
2019.5.1 08:00 -
大阪・道頓堀で人々が令和カウントダウン
新元号「令和」に変わる5月1日・深夜0時。その瞬間をみんなで祝おうと、大阪・道頓堀川に架かる…
2019.5.1 01:45 -
スーツ採寸の専門店、サービスはいかに?
店頭で採寸し、気に入ればECサイトで購入。そんな新時代のサービスで知られるオーダースーツ専門…
2019.4.27 06:00 -
南海に橙色の新車両、車内はリビング調
「南海電気鉄道」(本社:大阪市浪速区)が、利用客からの声を集約した新デザインの車両を4月25…
2019.4.25 11:30 -
西川きよし「知事に笑いの歴史館頼んだ」
24日にリニューアルオープンした大阪府立上方演芸資料館「ワッハ上方」。同日にはオープニングセ…
2019.4.24 17:40 -
もずやん、日本橋でG20啓発パレード
『G20大阪サミット』(以下:G20)に向けた『日本橋安全啓発パレード』が22日、大阪・日本…
2019.4.23 17:30 -
大阪・福島のJR高架下にテラスが誕生
飲食店が立ち並ぶJR福島駅前(大阪市福島区)西側高架沿いに、新たな複合ビルが5月15日にオー…
2019.4.23 06:00 -
大阪地下鉄の駅スタンプ、23年ぶり刷新
「Osaka Metro(オオサカメトロ)」開業1周年を記念して、全路線133駅の駅置きスタ…
2019.4.22 16:30 -
南海電鉄、ご即位記念で6駅セット入場券
「南海電鉄」(社長:遠北光彦)が天皇陛下のご即位を記念し、近隣に神社を擁する6駅の入場券をセ…
2019.4.22 16:00 -
気軽に骨董体験、大阪・老松町で古美術祭
茶道具や生活骨董、西洋アンティークから現代アートまで、さまざまな美術店が軒を連ねる大阪の老松…
2019.4.21 06:00 -
吉村知事、G20に向けて大阪産アピール
『G20大阪サミット』を前に、ホテルやレストラン、G20関係者らに大阪産の野菜や牛肉を売り込…
2019.4.17 12:30 -
大阪市、エルマガジンと食べ残しゼロ協定
大阪市は、出版社「京阪神エルマガジン社」(大阪市西区)と『「食べ残しゼロ」の推進に関する連携…
2019.4.16 19:00 -
大阪市役所の屋上に、都心の隠れオアシス
鳥類・昆虫類300種以上の生息拠点にもなっている「大阪市役所本庁舎」(大阪市北区)の屋上緑化…
2019.4.13 16:00 -
泉の広場、撤去後はLEDで「水」を表現
梅田の地下街「ホワイティうめだ」(大阪市北区)2期エリアのリニューアルに伴い、噴水の撤去が決…
2019.4.9 15:00 -
撤去の泉の広場、記念撮影に続々集まる
梅田の地下街「ホワイティうめだ」(大阪市北区)内の待ち合わせスポットとして半世紀以上愛されて…
2019.4.9 09:00 -
天王寺てんしば、過去最多440万人来園
「近鉄不動産」(本社:大阪市天王寺区)は、運営する「天王寺公園」エントランスエリア「てんしば…
2019.4.8 18:00 -
つんく♂の近大入学式、まるでライブ会場
例年、つんく♂がプロデュースし話題を集める「近畿大学」(大阪府東大阪市)の入学式が6日…
2019.4.7 09:00 -
アマゾン、大阪にロボット式の最新鋭倉庫
大手ECサイトのアマゾンが、最新技術を使った物流拠点「茨木フルフィルメントセンター」(大阪府…
2019.4.5 07:00 -
名物書店の再出発、作家と立ち飲み店を
大阪・アメリカ村(通称アメ村)の書店「スタンダードブックストア心斎橋」(大阪市中央区)が4月…
2019.4.4 12:00 -
新元号発表にフランス人「新年のようだ」
1日・11時41分、菅義偉官房長官によって発表された新元号「令和」。街頭ビジョンによる中継が…
2019.4.1 12:22 -
大阪で、さまざまな薪の表情捉えた写真展
雑誌、広告などの撮影を中心に活躍するフォトグラファー、中村泰の写真展『ツルクからの風』が、撮…
2019.4.1 06:30 -
アメ村の書店で、8時間耐久トークショー
4月7日に閉店することが決まった大阪の名物書店「スタンダードブックストア 心斎橋」(大阪市中…
2019.3.29 22:42 -
みさき公園、南海電鉄が来春に事業撤退
「南海電鉄」(大阪市中央区難波)が26日、2020年3月末に約62年間取り組んできたレジャー…
2019.3.27 13:29 -
刀剣・石切丸復元事業、4時間弱で目標達成
「石切劔箭神社(通称・石切さん)」(大阪府東大阪市)が、所蔵する刀剣「太刀 石切丸」を新たに…
2019.3.26 21:45 -
石切丸の復元事業に、刀剣乱舞も賛同
「石切劔箭神社(通称・石切さん)」(大阪府東大阪市)が所蔵する刀剣「太刀 石切丸」を復元し奉…
2019.3.26 21:00 -
古坂大魔王「ギャグみたいでしょ(笑)」
ピコ太郎のプロデューサーとしても知られるお笑い芸人・古坂大魔王が17日、大阪市内でおこなわれ…
2019.3.18 12:30 -
JR東寝屋川駅、寝屋川公園駅に改称
JR「東寝屋川駅」が「寝屋川公園駅」へと改称。それを祝う式典が16日、同駅前でおこなわれ、北…
2019.3.17 20:00 -
関西の鉄道18社局、振替輸送が便利に
列車の運転見合わせ時に実施する鉄道事業者間の振替輸送。JR西日本をはじめとする関西の鉄道事業…
2019.3.16 05:00 -
大阪・北浜の新ホテル、地域との交流も
三菱地所グループのホテル統括会社「ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ」(本社:東京都千代田…
2019.3.15 06:00 -
大阪・港区でシェアサイクル事業スタート
大阪・ベイエリアの回遊性を高め、街の魅力を伝える事業実証実験「ベイサイドサイクル(略称ベイク…
2019.3.12 21:00 -
古ビルを改修、土佐堀川沿いに新ホテル
大阪・北浜の土佐堀川沿いに面した古ビルをリノベーションした宿泊施設「ザ・ボリー・オオサカ」(…
2019.3.11 19:30 -
「セレッソの恋人」、1日で発売中止に
3月8日に発売が発表されたJリーグ「セレッソ大阪」の新商品「セレッソの恋人」(9日発売予定、…
2019.3.8 23:00 -
東京2020ショップ、いよいよ大阪にも
2020年7月に開幕する『東京 2020 オリンピック・パラリンピック』。東京では会場の新設な…
2019.3.8 09:00 -
Koki,「大阪は人々がパッショネイト」
木村拓哉と工藤静香の次女で、ブルガリの世界最年少アンバサダー・Koki,が7日、「大阪文化館…
2019.3.7 16:00 -
USJが首位、訪日外国人のSNS人気
過去最高の3119万人(前年比8.7%増、JNTO調べ)を記録した2018年の訪日外客数。彼…
2019.3.5 20:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 15時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00