ニュース
-
関西で開始、ミスドの食べ放題を体験
ミスタードーナツ(本社:大阪府吹田市)が食べ放題『ドーナツビュッフェ』を8月1日から全国で順…
2016.8.4 21:01 -
自分色に染まる京都タワー、9月から
京都タワー(京都市下京区)が、一般向けの有料サービス「京都タワーLEDカラーライトアップ」を9…
2016.8.4 17:13 -
生田斗真、10年ぶりに新感線の舞台に
劇団☆新感線が、8月から秋にかけて東京・大阪などで上演するロック活劇『Vamp Bamboo Burn~ヴァ…
2016.8.4 08:00 -
小学生百貨店、お中元を企画・販売
小学生が企画した「小学生百貨店」販売会が、「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で8月…
2016.8.4 07:00 -
関ジャニ・横山裕「波瑠にシビれた」
ドラマ『ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子』(関西テレビ・火曜夜10時)でアウトローな刑事・東…
2016.8.3 21:40 -
小吹隆文撰・週末アート、8/3〜
「とにかく誰よりも現場を見て歩く」を信条に、美術ライター・小吹隆文が膨大なアートの海から、い…
2016.8.3 21:00 -
ポケモンが劇場で漫才、松竹が企画演出
街を歩けばそこらじゅうにスマホを片手に「ポケモンGO」、今まさに日本人の関心を集めている「ポケ…
2016.8.3 19:00 -
ハルカスで、子どもがお仕事に挑戦
大阪市阿倍野・天王寺区の周辺施設で開催される『あべの★こども博覧会』のお仕事体験出発式が8月…
2016.8.3 18:00 -
奈良吉野山へ、近鉄の観光列車が公開
「上質な大人旅」をコンセプトに9月から運行を予定している近畿日本鉄道の観光列車「青の交響曲(…
2016.8.3 17:00 -
スマホ縦型MVの新時代、制作者・隈本遼平に聞く
とにかく斬新だった、6人組のヒップホップアイドルユニット・lyrical schoolのメジャーデビュー曲…
2016.8.3 15:00 -
姫路のレトロ駅が48年ぶり一般公開
「昭和レトロ」「産業遺産」としてマニアから注目を集めてきた旧姫路市営モノレールの「大将軍駅」…
2016.8.3 09:00 -
キンコン西野「アンチはすごい大事」
「阪急うめだ本店」(大阪市北区)にて開催中の絵本『ママがおばけになっちゃった!』の初個展に、…
2016.8.2 18:00 -
いよいよゴジラが登場、来年のUSJに
「やり過ぎ」なアトラクションやイベントを続々と展開している「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン…
2016.8.2 18:00 -
高畑充希&門脇麦で楳図漫画を舞台化
ホラー漫画の巨匠・楳図かずおの傑作SF長編漫画『わたしは真悟』が、高畑充希&門脇麦のW主演で…
2016.8.2 17:00 -
関西小劇場で活躍、故深津氏の演劇祭
関西を代表する劇作家・演出家の一人で、2014年に46歳の若さで逝去した、劇団「桃園会」主宰の深津…
2016.8.2 07:00 -
真田十勇士、大阪版ポスターをお披露目
今秋、歌舞伎役者・中村勘九郎が主演をつとめる、映画と舞台が同時期に公開&上演されるダブル・プ…
2016.8.2 06:00 -
佐藤栞里も笑顔、南港でペット同伴試写会
映画『ペット』の特別試写会が1日、大阪南港の「ATCホール」(大阪市住之江区)でおこなわれ、…
2016.8.1 22:30 -
織田信成、人生初のリーゼントに
今年10月〜11月にかけて東京・大阪で来日公演が行われるミュージカル『キンキーブーツ』。その大阪…
2016.8.1 22:00 -
ヤッサ記念、大阪でウルフルズカフェ
今年ヒットシングル「バンザイ~好きでよかった~」のリリースから20周年を迎える、ウルフルズによ…
2016.8.1 20:00 -
大阪マラソン、親子参加の募集始まる
『大阪マラソン』当日におこなわれる『大阪マラソン チャリティ親子ラン』が昨年に引き続き、今年…
2016.8.1 18:17 -
大阪城ウォーターパークが夜プール開始
7月16日にオープンした『大阪城ウォーターパーク by ハウステンボス』(大阪城公園・太陽の広場/…
2016.8.1 13:00 -
ハローキティ、スイーツ界巨匠とコラボ
世界中で大人気のキャラクター・ハローキティと、21世紀のパティスリー界をリードする『ピエール・…
2016.8.1 12:01 -
仏式ホットサンド専門店、梅田に登場
フランス式のホットサンド、クロックムッシュ・マダムの専門店「サンフェリーチェ ビストロ&カフ…
2016.8.1 11:00 -
お盆の恒例、嵐電・妖怪電車が10周年
電車内を妖怪の棲家のように装飾し、人と妖怪が相乗りするお盆恒例イベント、京福電鉄の『嵐電妖怪…
2016.8.1 07:00 -
BIWAKOビエンナーレ、9月に開幕
国内外65組のアーティストが参加する国際芸術祭『BIWAKOビエンナーレ2016』が9月に開…
2016.7.31 18:00 -
そごう神戸店で期間限定の「北欧屋台」
「お祭りのように訪れる楽しさのある北欧ギフトマーケット」をコンセプトとしたイベント型期間限定…
2016.7.31 12:00 -
マニアなコラボも、初開催の京都音楽祭
神社、美術館、公園、動物園などが集まる、京都きっての文化ゾーン「岡崎」。今年「ロームシアター…
2016.7.31 11:00 -
宮根誠司「もっとメチャクチャにしたい」
フリーアナウンサーの宮根誠司が司会を務める、読売テレビの『情報ライブ ミヤネ屋』が10周年を迎…
2016.7.31 06:00 -
中納良恵が海外アニメの主題歌、声優も
『第87回アカデミー賞』の長編アニメ映画賞にノミネートされたほか、『2015年東京アニメアワードフ…
2016.7.30 16:00 -
執拗に迫るゾンビ集団が大阪・大丸に
ゾンビの生態を紹介するアトラクション型ゾンビ屋敷『ゾンビミュージアム』が、7月29日から「大丸…
2016.7.30 12:00 -
SW展、映画初心者も世界観を体感
現在、「あべのハルカス美術館」(大阪市阿倍野区)で開催中の『スター・ウォーズ展』。貴重な展示…
2016.7.30 09:00 -
勘九郎が明かす「真田十勇士」苦労話
2014年に、『トリック』や『SPEC』シリーズで知られる堤幸彦監督の演出&中村勘九郎が主演で話題と…
2016.7.30 08:00 -
動物園の夜を体験、関西のナイトズー
閉園後の夜の動物の生態を覗ける「ナイトZOO」がこの夏、関西各地の動物園で開催される。昼間は寝…
2016.7.30 07:00 -
若手女芸人「リンゴのLINEが怖い」
うっぷんのたまったよしもと芸人が証拠VTRを手にクレームをつける関西テレビの特番『よしもとク…
2016.7.30 06:00 -
くるり主催の京都音博、ミスチルも出演
今や京都の秋の風物詩となった、ロックバンド・くるりが主催する野外フェス『京都音楽博覧会』、通…
2016.7.29 21:00 -
インスタで拡散、祇園の絶景屋上バー
京都の夜景を一望できる屋上バー「in the Moon.」(京都市東山区)が期間限定で登場し、インスタグ…
2016.7.29 18:30 -
果物パーラーの人気過ぎるアイスバー
全国にもファンが多い、京都のフルーツパーラー「クリケット」(京都市北区)による新メニューのア…
2016.7.29 17:09 -
現代美術家たちによる客室が京都に
ギャラリーを併設するアートホテル「ホテル アンテルーム 京都」(京都市南区)が7月22日、グラン…
2016.7.29 13:00 -
篠田麻里子の憧れはケイン・コスギ!?
2014年に上演されたスペクタクル舞台『真田十勇士』が9月〜10月にかけて再演される。舞台と同じく…
2016.7.29 12:00 -
サマソニ大阪、リゾートを目指し進化
関西で最大級のサマーフェスティバル『SUMMER SONIC2016』の全出演者と最新タイムテーブルが発表さ…
2016.7.29 07:00 -
誰にでもわかりやすい芝居を、劇団空晴
空気がなくなったら誰も生きていけないように、当たり前のように存在している家族や友達は、なくな…
2016.7.29 07:00 -
ポケモンで大阪・扇町公園が大混雑
今、日本人の関心を一身に集めているゲームアプリ『ポケモンGO』。珍しいモンスターが集まる場所…
2016.7.28 21:30 -
人気DJと和菓子店が考案、みたらし氷
北海道産の羅臼昆布からとっただしをそのまま氷にし、和菓子「高山堂」秘伝のみたらしたれをとろ~…
2016.7.28 20:00 -
サプール旋風、心斎橋筋が一時騒然
コンゴから来阪中のファッション集団・サプールが7月28日、心斎橋筋を練り歩き、ひと目見ようと集…
2016.7.28 19:00 -
鈴木福&谷花音、大阪で謎解きに挑戦
体験型謎解きゲームイベント『ハートの女王の不思議な晩餐会 とらわれたアリスを救え!』が7月30…
2016.7.28 18:30 -
泳ぐカピバラも、熱帯の湿地が神戸に
多くの鳥や動物とのふれあいが楽しめる「神戸どうぶつ王国」の既存エリアが拡張リニューアル。熱帯…
2016.7.28 17:00 -
平和の紳士サプール、大丸で開店挨拶
平和を象徴するオシャレな紳士・サプールが27日に来阪。7月28日の朝には、「大丸心斎橋店」(大阪…
2016.7.28 12:00 -
絵本を読む楽しさ、百貨店が提案
1,000種類の絵本を楽しめる『親子であそぶえほんの世界 阪急絵本パーク2016』が、「阪急うめだ本店…
2016.7.28 07:00 -
おちゃめなミッフィーカフェが大阪に
世界中で愛されているディック・ブルーナの絵本「ミッフィー」のカフェが、7月28日から「THE GUES…
2016.7.27 18:00 -
海の生き物をネイルに、海遊館で
ジンベエザメやクマノミなど海の生き物をモチーフにしたネイルを楽しむイベント『# 海遊館ネイル』…
2016.7.27 15:00 -
死を描く大ヒット絵本の初企画展
ママが亡くなってしまうという異例の絵本『ママがおばけになっちゃった!』の初原画展が「阪急うめ…
2016.7.27 14:06 -
関西初のタワレコカフェ、梅田に登場
大阪・梅田の大型CDショップ「タワーレコード梅田NU茶屋町店」(大阪市北区)が7月28日に、リニュ…
2016.7.27 12:00 -
大阪・高麗橋を目指し、東海道を走破
8月11日〜16日の6日間で、東海道五十七次(東京・日本橋〜大阪・高麗橋/約550km)を駆け抜ける…
2016.7.27 09:00 -
東西・若手落語家が平成紅梅亭に集結
昔ながらの寄席の雰囲気そのままに、珠玉の話芸を聞かせる本格落語番組として1995年にスタートし、…
2016.7.27 07:00 -
世界遺産元興寺、非公開エリアで怪談
江戸時代からの風情ある町家が残るエリア・ならまちで、四季を通じて行われる「ならまちナイトカル…
2016.7.27 06:00 -
道頓堀にゴジラ、長谷川&石原も大興奮
『エヴァンゲリオン』シリーズで知られる庵野秀明が総監督・脚本をつとめた映画『シン・ゴジラ』の…
2016.7.26 19:30 -
黒執事カフェ、大阪のホテルに登場
全世界累計2,200万部を記録し、舞台や映画で実写化もされた大人気コミック『黒執事』。その世界観…
2016.7.26 19:00 -
篠田麻里子、女のフェロモン要求される
真田幸村を支える10人の勇者の物語を2014年に舞台化し、話題となった『真田十勇士』。9月〜…
2016.7.26 18:00 -
吹田のランドリーにパンケーキ店!?
コインランドリーで洗濯する空き時間にパンケーキが楽しめる業界初(!?)のカフェ「ninOval wash c…
2016.7.26 13:00 -
人気カプセルトイ、兵庫に全種が集結
カプセルに入ったおもちゃ・ガチャガチャのブランド「パンダの穴」によるシュールなキャラクター全…
2016.7.26 09:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00