ニュース
-
竜星涼「僕は自己肯定感が高い」
俳優・竜星涼が8月4日、大阪市内でおこなわれた主演舞台『ガラパゴスパコス』の会見に出席。作・…
2023.8.4 20:45 -
ロックを楽しむザ・クロマニヨンズ
4人組ロックバンドのザ・クロマニヨンズが、9月からライブハウスツアー『月へひととび』を全国1…
2023.8.4 20:30 -
松川議員のSNS投稿、今田があきれ顔
8月5日放送の『今田耕司のネタバレMTG』(読売テレビ)の収録がおこなわれ、MCをつとめる今…
2023.8.4 20:00 -
悲しみの展開、朝ドラ受けで華丸ショック
裕福な造り酒屋「峰屋」で元気に育った主人公・槙野万太郎が愛してやまない草花を研究するため、土…
2023.8.4 19:45 -
野田地図の「衝撃」がついに大阪へ
野田秀樹作・演出で、高橋一生、松たか子、多部未華子ら豪華キャストが出演する、NODA・MAP…
2023.8.4 19:30 -
らんまん第18週振りかえり
裕福な造り酒屋の跡取り息子として生まれた主人公が、やがて植物学者となり天真爛漫に生きる姿を描…
2023.8.4 19:15 -
史上初コラボはあのお馴染みの味
映画館「109シネマズ」(代表:菅野信三)の人気メニュー「キャラメルポップコーン」から、史上…
2023.8.4 19:00 -
「1番旨い」と話題、シャウエッセンの焼き方
「シャウエッセンの1番うまい食べ方らしい」という文言とともに、そのおいしい焼き方を説明したツ…
2023.8.4 18:00 -
【魔女占い】8月5日 各星座の運勢
アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔…
2023.8.4 18:00 -
大阪土産に、限定「紅しょうが味」海苔
「山本海苔店」(代表:山本貴大)から、大阪限定フレーバー「紅しょうが味」海苔が登場。7月26…
2023.8.4 16:00 -
阪急×ちいかわ、限定グッズは30種
「阪急電鉄」(本社:大阪市北区)では、期間限定で人気キャラクター「ちいかわ」とコラボ電車を運…
2023.8.4 14:15 -
京都銘菓×ゴディバ、新大阪で限定発売
京都銘菓「粒あん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」を手がける菓子メーカー「美十」(京都市南…
2023.8.4 14:00 -
国内最大級、京アニ専門店がオープン
数々のヒット作品を手がけた「京都アニメーション」(本社:京都府宇治市)の、国内最大級となるオ…
2023.8.4 13:00 -
売り切れ続出の「ポケモン」ケーキ
全国各地に店舗を構える洋菓子店「銀座コージーコーナー」(代表:船田知秀)より、前回売り切れが…
2023.8.4 12:45 -
ボンカレーの新作は、大人の甘口
レトルトカレー「ボンカレー」(本社:大阪市中央区)から、大人向けの甘口カレー「ボンカレーゴー…
2023.8.4 12:15 -
「天丼てんや」が難波千日前商店街に
リーズナブルに質の高い天丼が食べられる東京発のチェーン店「天丼てんや」が、大阪に約2年半ぶり…
2023.8.4 12:00 -
時間との勝負!「アイス万博」幸せはしご
百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で開催中のイベント『アイスクリーム万博 あ…
2023.8.4 11:15 -
今秋開業の新工場、見学やカフェも
京都土産の定番「京ばあむ」(運営:美十、本社:京都市南区)を味わい、学び、体験できる「ate…
2023.8.4 11:00 -
ちいかわ×阪急、コラボ電車が運行開始
「阪急電鉄」(本社:大阪市北区)と人気キャラクター「ちいかわ」がコラボし、8月4日よりラッピ…
2023.8.4 10:00 -
大阪・ウメキタ、唯一のテラス席が誕生
大阪駅直結の商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)6階の飲食店街「ウメキタフロア」に、…
2023.8.4 08:00 -
「ルクア」に今秋、8店舗が仲間入り
大阪駅直結の商業施設「LUCUA(ルクア)」「LUCUA 1100(ルクアイーレ)」(大阪市…
2023.8.4 07:30 -
奈良公園にホテル&食の新エリア
東大寺や春日大社などの世界遺産にもほど近い「奈良公園」の西エリアに、ラグジュアリーホテル「紫…
2023.8.4 07:00 -
京都に「日本初」のホテルが誕生
この秋、タイ発の高級ホテル「デュシタニ」が日本に初上陸。その地に選んだのは、世界有数の観光地…
2023.8.3 21:30 -
奈良の夏夜を楽しむ…ナイトイベント3選
遡ること1200年以上、平城京として栄えた古都・奈良。1998年には、東大寺や興福寺を含む8…
2023.8.3 20:30 -
娘の園子に異変「明日の放送が怖い」
土佐の裕福な造り酒屋「峰屋」の跡取りとして育てられた主人公が、やがて訪れる動乱の時代を天真爛…
2023.8.3 20:15 -
「ズギャン」から一転、不幸の連続に悲鳴
土佐の造り酒屋「峰屋」で生まれ育った主人公が、成長し植物学の道へとまい進する連続テレビ小説『…
2023.8.3 19:45 -
らんまん・悲しみに暮れる2人
草花をこよなく愛する植物学者が、天真爛漫に世を駆け抜ける姿を描く連続テレビ小説『らんまん』(…
2023.8.3 19:20 -
カービィに「吸い込まれる」ぬいぐるみ
生誕30周年を迎えた人気ゲーム『星のカービィ』。2018年に予約販売され「シュールすぎる」と…
2023.8.3 19:00 -
初代・黄金の顔、30年ぶりに万博に
1970年の『日本万国博覧会』(大阪万博)当時に「太陽の塔」の頂部に設置されていた「黄金の顔…
2023.8.3 18:30 -
【魔女占い】8月4日 各星座の運勢
アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔…
2023.8.3 18:00 -
大沢たかおのオーラに「ビビり倒した」
俳優の山﨑賢人、吉沢亮、大沢たかおが8月3日、映画『キングダム 運命の炎』の全国舞台挨拶ツア…
2023.8.3 17:45 -
本多正信らしい口八丁の再登場【どう家】
松本潤主演で、徳川家康の人生を描く大河ドラマ『どうする家康』(NHK)。7月30日の第29回…
2023.8.3 17:00 -
吉沢亮、夢を叶える秘けつを明かす
大ヒット上映中の映画『キングダム 運命の炎』の舞台挨拶ツアーで全国を巡っている山﨑賢人、吉沢…
2023.8.3 16:30 -
山﨑賢人が大阪で舞台挨拶「最高です」
大ヒット上映中の映画『キングダム 運命の炎』の全国舞台挨拶ツアーが8月3日、大阪市内の映画館…
2023.8.3 16:00 -
「神農生活」で台湾漫画フェア!
台湾発の食品や雑貨を取り扱うセレクトショップ「神農生活」。日本で唯一の常設店がある百貨店「あ…
2023.8.3 15:00 -
ビアードパパ、8日間限定のお得セット
シュークリーム専門店「ビアードパパ」(本社:大阪市北区)は、年に一度の『感謝祭』を開催。8月…
2023.8.3 14:00 -
猫が人だったら…もしも猫展が京都に
「もしも、うちの猫が人のように話したら?」そんな多くの人が抱く想像を、作品として落としこんだ…
2023.8.3 13:00 -
ダシと卵黄がクセになる新作登場
即席麺メーカー「エースコック」(本社:大阪府吹田市)から、「明太釜玉風うどん」が新登場。8月…
2023.8.3 12:00 -
関西初!京都に「回る高級鮨」オープン
NY、ロサンゼルスの店舗でミシュランの星を獲得している「銀座おのでら」が、国内で2店舗目とな…
2023.8.3 11:00 -
大阪で映える「アイス万博」開幕
全国のアイスが集まるイベント『アイスクリーム万博 あいぱく』が8月3日から、百貨店「あべのハ…
2023.8.3 10:30 -
兵庫の離島で「クルーザーに泊まる」
淡路島の「海のホテル島花」(兵庫県洲本市)のクルーザーに宿泊できる人気のプランに7月末、豪華…
2023.8.3 09:00 -
プラマイ岩橋「ウケた後のお酒は最高」
本格漫才寄席『漫才のDENDO全国ツアー』が100回目を迎え、その記念公演が7月30日に大阪…
2023.8.3 08:30 -
ハプニングも笑いに変える和牛の風格
30日に大阪市中央公会堂大集会室(大阪市北区)で『漫才のDENDO全国ツアー100回記念公演…
2023.8.3 07:30 -
近鉄で2日乗り放題、好評の第2弾
「近畿日本鉄道」(本社:大阪市天王寺区)は8月8日より、「近鉄全線2日間フリーきっぷ」の発売…
2023.8.3 07:00 -
中田カウス「漫才受け継いで」
厳選した漫才師たちが繰り広げる本格漫才寄席『漫才のDENDO全国ツアー』が100回目を迎え、…
2023.8.3 06:30 -
高校野球テーマ曲、列車接近メロディに
8月6日に開幕する『夏の全国野球選手権大会』。EXILE ATSUSHIと東京スカパラダイス…
2023.8.3 06:00 -
「大阪メトロ」がまさかのカクテルに
心斎橋の「ホテル日航大阪」(大阪市中央区)が地下鉄「Osaka Metro」とコラボ。メイン…
2023.8.2 22:00 -
今度のヨーロッパ企画はネタバレ厳禁
結成25周年を迎えた京都のコメディ劇団「ヨーロッパ企画」が、新作『切り裂かないけど攫(さら)…
2023.8.2 21:30 -
ベッキー痛恨「承認欲求が高すぎ」
8月3日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ)では、『ややこしい芸能人大集合SP!』と題し…
2023.8.2 21:00 -
破格の「サイコロきっぷ」に第5弾
2022年に発売されるや「お得すぎる!」と話題を呼んだ「JR西日本」(本社:大阪市北区)の『…
2023.8.2 20:00 -
園ちゃんの名演技に、朝ドラ受けも驚き
植物をこよなく愛する土佐生まれの主人公・万太郎が、上京し植物学の道を突き進む連続テレビ小説『…
2023.8.2 19:45 -
らんまん・度重なる苦難
草花をこよなく愛する植物学者が、天真爛漫に世を駆け抜ける姿を描く連続テレビ小説『らんまん』(…
2023.8.2 19:15 -
響け!ユーフォニアムの楽器が当たる?
吹奏楽部の成長を描いた人気アニメ『響け!ユーフォニアム』と「ヤマハミュージックジャパン」(代…
2023.8.2 19:00 -
浜田雅功、室内収録も天気が気になる?
8月3日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ)では、『ややこしい芸能人大集合SP!』と題し…
2023.8.2 18:45 -
大阪・梅田に関西最大の「無印良品」
商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)内に入る日用雑貨ブランド「無印良品」(代表:堂前…
2023.8.2 18:30 -
安藤美姫、楽屋挨拶でもお構いなし
8月3日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ)では、『ややこしい芸能人大集合SP!』と題し…
2023.8.2 18:15 -
【魔女占い】8月3日 各星座の運勢
アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔…
2023.8.2 18:00 -
岩田剛典や戸塚純貴ら初の朝ドラ
女優・伊藤沙莉がヒロインを務める2024年前期の連続テレビ小説『虎に翼』(NHK)。その主人…
2023.8.2 17:45 -
仲野太賀が10年ぶりの朝ドラ
女優・伊藤沙莉がヒロインを務める2024年前期の連続テレビ小説『虎に翼』(NHK)。その主人…
2023.8.2 14:00 -
大阪メトロ・なんば駅に大型ビジョン
「エンタメの街なんば」を盛り上げていこうと、地下鉄「Osaka Metro」の御堂筋線「なん…
2023.8.2 13:30
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.11.7 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア




人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

