ニュース
-
カラフル高級アイスバーが関西に続出
アイスバーと言えば、気軽なおやつ・・・が、今や素材にこだわった高級なフルーツアイスバーが続出。…
2016.8.12 22:32 -
走るホテル「瑞風」、車内工芸品を発表
JR西日本が2017年春の運行開始を予定している寝台列車「トワイライト エクスプレス 瑞風(みずか…
2016.8.11 17:00 -
戦後一大旋風となった美術展、京都で
1950年代に、日本画、陶芸、生け花、漆芸、染織などの伝統的なジャンルも巻き込んで、美術界に爆発…
2016.8.11 09:00 -
快進撃のWANIMA「感謝を伝えたい」
今夏、全国各地の音楽フェスに18本も出演し、自身のツアーも毎回即ソールドアウト! 「今、最もチ…
2016.8.11 08:00 -
小吹隆文撰・週末アート、8/10〜
「とにかく誰よりも現場を見て歩く」を信条に、美術ライター・小吹隆文が膨大なアートの海から、い…
2016.8.10 20:00 -
ラッキィ池田、森がテーマの体操披露
「森の京都」をキャッチフレーズに自然豊かな森やそこで暮らす人々の生活を発信する京都府が、今春…
2016.8.10 12:00 -
上田誠「大阪・新世界はおっさん天国」
京都を拠点に全国で活動する劇団・ヨーロッパ企画が8日、大阪MBSにて新作『来てけつかるべき新…
2016.8.9 19:00 -
コインパーキング奥に、人気焙煎所
京都の人気焙煎所「WEEKENDERS COFFEE」(京都市左京区)が7月9日、2号店の富小路店をオープン…
2016.8.7 08:00 -
片桐仁のシュールな粘土展、京都で開催
コメディアン、俳優として活躍するラーメンズ・片桐仁による不条理アート粘土作品展『ギリ展』が、…
2016.8.5 21:00 -
自分色に染まる京都タワー、9月から
京都タワー(京都市下京区)が、一般向けの有料サービス「京都タワーLEDカラーライトアップ」を9…
2016.8.4 17:13 -
小吹隆文撰・週末アート、8/3〜
「とにかく誰よりも現場を見て歩く」を信条に、美術ライター・小吹隆文が膨大なアートの海から、い…
2016.8.3 21:00 -
高畑充希&門脇麦で楳図漫画を舞台化
ホラー漫画の巨匠・楳図かずおの傑作SF長編漫画『わたしは真悟』が、高畑充希&門脇麦のW主演で…
2016.8.2 17:00 -
関西小劇場で活躍、故深津氏の演劇祭
関西を代表する劇作家・演出家の一人で、2014年に46歳の若さで逝去した、劇団「桃園会」主宰の深津…
2016.8.2 07:00 -
ハローキティ、スイーツ界巨匠とコラボ
世界中で大人気のキャラクター・ハローキティと、21世紀のパティスリー界をリードする『ピエール・…
2016.8.1 12:01 -
お盆の恒例、嵐電・妖怪電車が10周年
電車内を妖怪の棲家のように装飾し、人と妖怪が相乗りするお盆恒例イベント、京福電鉄の『嵐電妖怪…
2016.8.1 07:00 -
マニアなコラボも、初開催の京都音楽祭
神社、美術館、公園、動物園などが集まる、京都きっての文化ゾーン「岡崎」。今年「ロームシアター…
2016.7.31 11:00 -
中納良恵が海外アニメの主題歌、声優も
『第87回アカデミー賞』の長編アニメ映画賞にノミネートされたほか、『2015年東京アニメアワードフ…
2016.7.30 16:00 -
動物園の夜を体験、関西のナイトズー
閉園後の夜の動物の生態を覗ける「ナイトZOO」がこの夏、関西各地の動物園で開催される。昼間は寝…
2016.7.30 07:00 -
くるり主催の京都音博、ミスチルも出演
今や京都の秋の風物詩となった、ロックバンド・くるりが主催する野外フェス『京都音楽博覧会』、通…
2016.7.29 21:00 -
インスタで拡散、祇園の絶景屋上バー
京都の夜景を一望できる屋上バー「in the Moon.」(京都市東山区)が期間限定で登場し、インスタグ…
2016.7.29 18:30 -
果物パーラーの人気過ぎるアイスバー
全国にもファンが多い、京都のフルーツパーラー「クリケット」(京都市北区)による新メニューのア…
2016.7.29 17:09 -
現代美術家たちによる客室が京都に
ギャラリーを併設するアートホテル「ホテル アンテルーム 京都」(京都市南区)が7月22日、グラン…
2016.7.29 13:00 -
ウルトラマン登場、餃子の王将会員証
「餃子の王将」(本社:京都市山科区)によるキャンペーン「ぎょうざ倶楽部会員」の2017年度版募集…
2016.7.26 06:00 -
難解アートに挑む、京都の舞台芸術祭
タイトルにある「EXPERIMENT(実験)」の言葉通り、国内外の先鋭的なステージパフォーマンス&展示…
2016.7.24 07:00 -
中之島駅にもキキ&ララ臨時トレイン
7月2日から京阪交野線・枚方市駅−私市(きさいち)駅間で運行しているサンリオの人気キャラクタ…
2016.7.23 07:00 -
コンゴから来日、色彩豊かに関西を歩く
アフリカ中部に位置し世界最貧国のひとつと言われるコンゴで、月収3万円程にもかかわらず、その何…
2016.7.22 18:00 -
蜷川実花らが客室手掛ける京都のホテル
京都市南区にある「ホテル アンテルーム 京都」が67室を増床し、7月22日にリニューアルオープン。…
2016.7.21 06:00 -
小市慢太郎が歩く「森の京都」の魅力
京都のなかでも自然豊かな森のある土地を紹介する番組『俳優・小市慢太郎がゆく~森の京都~』が、…
2016.7.20 06:00 -
国民的番組「笑点」展、京都で開催
日本最長寿演芸番組『笑点』の放送50周年記念の巡回展が、7月20日から31日まで「京都高島屋」(京…
2016.7.19 20:00 -
叡山電鉄、電車と改札内で地ビール祭り
京都の「叡山電鉄」(京都市左京区)は8月7日、八瀬比叡山口駅に留置きされた電車内と駅2番線ホ…
2016.7.19 16:00 -
「漫画・アニメも京都に」市長が奮励
『おそ松さん』や『弱虫ペダル』など人気アニメのグッズ販売や、『鬼灯の冷徹』などの原画展、さら…
2016.7.18 09:00 -
京都で日本初、ダムに3Dマッピング
京都の「日吉ダム」(京都府南丹市)で7月17日に開催される『ひよし夏祭り花火大会2016』で、ダム…
2016.7.17 11:00 -
ご当地サイダー in 銭湯、関西に初上陸
東北から沖縄まで、ご当地のガラス瓶入りサイダー&ラムネが勢揃いするイベント『夏休み!! ガラス…
2016.7.16 07:00 -
京都のホテルで豪華スイーツ食べ放題
パティシエ特製のスイーツをはじめ、50種類以上が食べ放題で楽しめる「京都センチュリーホテル」(…
2016.7.15 07:00 -
吉本芸人の美術展、5億円の作品も!?
吉本興業所属の芸人・タレント約40名によるアート展『どやさ! よしもと美術館』が「美術館『えき…
2016.7.14 21:40 -
グルーヴィジョンズ、京の土産店を展開
京都で誕生し、今は東京で活躍するデザイン集団「groovisions(グルーヴィジョンズ)」が、オリジ…
2016.7.14 20:03 -
京都にシナモロール初の常設カフェ
『サンリオキャラクター大賞2016』にて、73万票以上の得票数で第2位に選ばれた白い子犬のキャラク…
2016.7.11 16:30 -
泊まれる本屋、京都に今秋オープン
不動産のセレクトショップ「R−STORE」(本社:東京)は、2016年秋「泊まれる本屋」をコ…
2016.7.8 13:00 -
自由研究にも最適、夏の京都水族館
開業4周年を迎える「京都水族館」(京都市下京区)が、7月9日から夏の限定イベントをスタート。…
2016.7.7 07:00 -
ホントにおいしい? 西京味噌のかき氷
1杯1,000円は当たり前。炎天下でも1時間待ちの行列ができるかき氷店が登場したり、入場券を払っ…
2016.7.6 18:00 -
今夏は受付数が大幅増、高速乗り放題
阪神高速道路(本社:大阪市中央区)で利用できる乗り放題パス(ETC搭載の普通車対象)の申し込み…
2016.7.5 19:00 -
予約が殺到、京都・グランピング施設
京都の「心と身体の癒しの森 るり渓温泉」(京都府南丹市)の敷地内に、グランピング施設『GRAX(…
2016.7.4 19:02 -
ダリ紙幣で回す、京都に巨大ガチャ
「京都市美術館」で開催中の『ダリ展』では、奇才の芸術家による作品190点以上が展示。作品をモチ…
2016.7.3 09:00 -
国内最大級のダリ展、京都で始まる
スペイン、アメリカの3つの「ダリ美術館」が作品収集に協力した国内最大級の「ダリ展」が、7月1…
2016.7.1 19:05 -
老舗や個人が出店、京都レコード祭り
京都市役所前の「ZEST御池」(京都市中京区)で京都市内の約30店舗が出店するレコード・CDフェア…
2016.6.30 10:00 -
京都で体験、漢字で遊ぶミュージアム
日本漢字能力検定協会による日本初の漢字ミュージアム「漢検 漢字博物館・図書館」(京都市東山区…
2016.6.30 09:00 -
小吹隆文撰・おでかけアート、6/29〜
「とにかく誰よりも現場を見て歩く」を信条に、美術ライター・小吹隆文が膨大なアートの海から、い…
2016.6.29 23:00 -
京都のホテルに歌舞伎ルーム誕生
7月1日に開業する「ホテルグレイスリー京都三条」(京都市中京区)に、全国初となる歌舞伎の世界…
2016.6.29 19:00 -
原宿の行列バーガーが京都の映画館に
東京・原宿で人気のグルメバーガーをあつかう「MOTION DINER KYOTO(モーション ダイナー キョウト…
2016.6.29 18:00 -
京都拉麺小路に、関西初出店が2店も
全国各地のラーメン店が集まったラーメンのテーマパーク「京都拉麺小路」。ここに7月中旬、新潟の…
2016.6.26 08:00 -
京都の悪い芝居、バンドが主役の舞台
京都を拠点に創作を行う劇団・悪い芝居が、7月に大阪と東京で舞台『メロメロたち』を上演する。京…
2016.6.26 07:00 -
時代の気分がよみがえる、安西水丸展
1970年代から2010年代まで活躍したイラストレーター、安西水丸(1942〜2014)。彼はイラストのほか…
2016.6.25 09:00 -
京都ジャンカラ、ハンモック部屋を導入
京都市内の「ジャンカラ河原町六角店」(京都市中京区)が6月24日にリニューアルオープン、業界初…
2016.6.24 20:00 -
肉の革命児が、京都に惣菜店オープン
肉好きから絶大な支持を集める、京都・伏見の高級精肉店「京都 中勢以」が、「京都高島屋」(京都…
2016.6.23 11:00 -
京都の無声舞台「ギア」が絵本に
京都で上演されているノンバーバルパフォーマンス『ギア -GEAR-』。専用劇場を構え、昨年1,000回公…
2016.6.20 08:00 -
京都だしの老舗、試せるお店へ進化
明治36年創業、昆布やかつお節をはじめとする天然素材のおだし専門店「京・東寺 うね乃」(京都市南…
2016.6.20 07:00 -
京都・下鴨神社で最新技術の光のアート
京都市左京区の下鴨神社(賀茂御祖神社)で8月、ウルトラテクノロジスト集団・チームラボによるラ…
2016.6.19 07:00 -
モロゾフの新ブランド、京都高島屋に
「モロゾフ」が手掛ける新ブランド「Pudding morozoff(プリン モロゾフ)」が、京都高島屋(京都…
2016.6.15 21:42 -
宝塚・花組東京公演、千秋楽を生中継
7月31日に「東京宝塚劇場」で上演される、宝塚歌劇 花組UCCミュージカル『ME AND MY GIRL』千秋楽…
2016.6.15 07:00 -
ひつじのショーン、京都に茶屋オープン
昨夏オープンした、大阪で人気の「ひつじのショーンカフェ」(大阪市中央区)に続き、京都で和菓子…
2016.6.14 17:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア




人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

