阪神・佐藤輝明「50本打って!」に笑顔…御堂筋のタイガース優勝パレード、約20万人から歓声

1時間前

「阪神タイガース」佐藤輝明(11月22日 Lmaga.jp撮影)

(写真8枚)

2025年9月7日に、日本プロ野球史上最速でリーグ優勝を果たした「阪神タイガース」の優勝記念パレードが11月22日、大阪・御堂筋の淀屋橋~心斎橋間で開催された。沿道には大勢の阪神ファンが詰めかけ、選手たちが乗りこんだパレード車両に大きな声援を送った。

当日は雲一つない秋晴れの空ということもあり、パレードがはじまる1時間半前には、どの歩道もファンがびっしり。最前列を陣取っていた、京都から来た会社員の女性は「8時頃に来たら取れました。徹夜をした人もいたみたいですね」と、周囲のファンたち語り合いながら、パレードの開始を待っていた。

「阪神タイガースの優勝パレード2025」の様子(11月22日 Lmaga.jp撮影)
「阪神タイガースの優勝パレード2025」の様子(11月22日 Lmaga.jp撮影)
「阪神タイガース」藤川球児監督(中央、11月22日 Lmaga.jp撮影)
「阪神タイガース」藤川球児監督(中央、11月22日 Lmaga.jp撮影)

10時50分からオープニングセレモニーに。藤川球児監督には吉村洋文大阪府知事、中野拓夢選手会長には横山英幸大阪市長から花束が送られた。11時10分ごろから、選手たちを乗せた3台のパレード車両が、大音響の『六甲おろし』に合わせて出発。淀屋橋~心斎橋の1.7キロの道を、約30分かけて走行した。

「阪神タイガースの優勝パレード2025」の様子(11月22日 Lmaga.jp撮影)
「阪神タイガースの優勝パレード2025」の様子(11月22日 Lmaga.jp撮影)
「阪神タイガースの優勝パレード2025」の様子(11月22日 Lmaga.jp撮影)
「阪神タイガースの優勝パレード2025」の様子(11月22日 Lmaga.jp撮影)

ファンたちは選手の名前が書かれたマフラータオルやプラカードを掲げて「ありがとー!」「来年も頼むでー!」などと声援を。 今年本塁打王と獲得した佐藤輝明選手には「(来年は)50本打って!」と沿道から声がかかり、微笑んで応える一幕も。また畠世周投手は、沿道に向けて携帯のカメラを構え、ファンたちが盛り上がっていた。

「阪神タイガースの優勝パレード2025」の様子(11月22日 Lmaga.jp撮影)
「阪神タイガースの優勝パレード2025」の様子(11月22日 Lmaga.jp撮影)
「阪神タイガースの優勝パレード2025」の様子(11月22日 Lmaga.jp撮影)
「阪神タイガースの優勝パレード2025」の様子(11月22日 Lmaga.jp撮影)
パレードで笑顔をみせる森下翔太ら(11月22日 Lmaga.jp撮影)
パレードで笑顔をみせる森下翔太ら(11月22日 Lmaga.jp撮影)

取材・文/吉永美和子

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本