「阪急うめだ」の福袋がやばすぎ…400万越えの「体験」、その中身は?

1時間前

「阪急うめだ本店」外観

(写真4枚)

百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)が、2026年の福袋を発表。なかには400万越えの高額福袋などもそろい、12月26日より館内の一部フロアに登場する。

正月の風物詩であり、日本らしい「福を呼ぶ」文化として古くから根付いている「福袋」。各ブランドや百貨店が続々と福袋を発表しているなか、「阪急うめだ本店」では、日本ならではの技術や伝統的な文化をさまざまなな形で発信する取り組み「Japan and me.ー日本のお正月ー」と連動した体験型の福袋が登場する。

「阪急うめだ本店」の福袋。仁和寺で過ごす、真の場所での真の時間(440万円~※限定1組2~4名まで)
「阪急うめだ本店」の福袋。仁和寺で過ごす、真の場所での真の時間(440万円~※限定1組2~4名まで)

今回の目玉は、世界遺産・総本山仁和寺にて、日本文化の真髄にふれる一泊二日の宿泊体験(440万)ができる福袋があるということ。888年に創建した仁和寺。閉門後の世界遺産を貸し切り、僧侶・職人・芸術家たちの案内で仁和寺を体感できる。「御所庭園」での狂言鑑賞をはじめ、京料理を堪能、そしてライトアップの散策まで、贅沢すぎる内容になっている。

「阪急うめだ本店」の福袋。花咲く、オーダーパルダリウム制作 システムパルダ300・レイアウト制作一式(36万3000円)、システムパルダ600・レイアウト制作一式(44万円)
「阪急うめだ本店」の福袋。花咲く、オーダーパルダリウム制作 システムパルダ300・レイアウト制作一式(36万3000円)、システムパルダ600・レイアウト制作一式(44万円)

そのほか、パルダリウムケージの中で花を咲かせるオーダーパルダリウム制作(36万3000円〜)や、「ぺコラ銀座」の佐藤英明氏によるビスポークオーダー会(60万円~※オーダー内容により変動)なども開催。

「阪急うめだ本店」の福袋。「ぺコラ銀座」の佐藤英明氏によるビスポークオーダー会(60万円~※オーダー内容により変動)
「阪急うめだ本店」の福袋。「ぺコラ銀座」の佐藤英明氏によるビスポークオーダー会(60万円~※オーダー内容により変動)

応募方法など詳しくは「阪急うめだ本店」公式サイトにて。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本