祝「万博大成功」!道頓堀たこ焼EXPOで7カ国の人気パビリオン巡る

3時間前

「くれおーるJUNK店」は、フランスをテーマに「トリュフ塩とクリームチーズたこ焼」を提供する

(写真4枚)

大阪・道頓堀(大阪市中央区)を代表するたこ焼き店(くくる、くれおーる、十八番、踊り蛸、たこ八、わなか)が参加する「道頓堀たこ焼同友会」が、『道頓堀たこ焼EXPO2025』を11月15日、16日に開催する。

この取り組みは、10月に閉幕した『大阪・関西万博』の大成功を祝して企画されたもの。2024年に万博を盛り上げるために開催された『ミナミフライング万博』でも大人気だった『道頓堀たこ焼EXPO』が再び登場する。

『道頓堀たこ焼EXPO』が再び登場

当日は、『大阪・関西万博』で人気だった海外パビリオン各国(アメリカ、フランス、韓国、イタリア、スイス、中国、ドイツ)の素材を使ったオリジナルたこ焼を、道頓堀に店舗を構えるたこ焼きの名店7店舗で、それぞれ販売。万博会場で各パビリオンを巡るように、道頓堀の各店を巡って楽しむスタイルだ。

「たこ家道頓堀くくる本店」はアメリカをテーマに「UASステーキたこ焼~ジャックダニエルBBQソース~」

「くれおーるJUNK店」は、フランスをテーマに「トリュフ塩とクリームチーズたこ焼」、「たこ家道頓堀くくる本店」はアメリカをテーマに「UASステーキたこ焼~ジャックダニエルBBQソース~」、「たこ家道頓堀くくるコナモンミュージアム店」は韓国をテーマに「キムチ入りヤンニョムたこ焼」、「くれおーる道頓堀店」はイタリアをテーマに「トマトソースとパルメジャーノチーズたこ焼」、「たこ八道頓堀総本店」はドイツをテーマに「フランクフルト入りたこ焼」、「たこ焼十八番道頓堀店 」はスイスをテーマに「チーズフォンデュたこ焼」、「踊りだこ道頓堀店」では中国をテーマに「麻辣ソース味たこ焼」をスタンバイ。

「たこ八道頓堀総本店」はドイツをテーマに「フランクフルト入りたこ焼」

「道頓堀たこ焼同友会」代表である白ハト食品工業の担当者は「アフター万博で、いろいろなイベントが開催されていますが、2日間は万博成功を祝う創作たこ焼を道頓堀でお楽しみください。万博で人気だった『おいもの特製ミャクミャク焼き』が登場する同日開催の『みなみフェス』(なんば広場)とのハシゴもぜひ!」と話す。

『道頓堀たこ焼EXPO2025』は、11月15日、16日に道頓堀の参加各店で開催。営業時間等詳細は各店にて。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本