誰でも楽しめる!万博イタリア館の継続展示、「顔ハメパネル」が新たに登場
15時間前

「ファルネーゼのアトラス」の顔ハメパネルが登場(10月24日 Lmaga.jp撮影)
(写真4枚)
『大阪・関西万博』で人気を博したイタリア館の一部継続展示が、10月25日より「大阪市立美術館」(大阪市天王寺区)でスタート。全日程のチケットは完売しているが、会場近くには、誰でも撮影できる「顔ハメパネル」が新たに登場している。
イタリア館は、国宝級のアートを間近で見ることができ、閉幕が近づいても展示物が追加されることから連日多くの人が訪れた人気パビリオン。「大阪市立美術館」で開催される特別展では、万博をきっかけにアジア初公開となった『ファルネーゼのアトラス』にくわえ、ペルジーノの代表作『正義の旗』、同展にあたって新たにイタリアから持ち込まれるレオナルド・ダ・ヴィンチの手稿(紙葉2枚)が鑑賞でき、会期途中からは『伊東マンショの肖像』の複製画も展示予定だという。


チケットは全て完売となったが、会場外には、古代彫刻の最高傑作と称され、万博でアジア初公開された高さ約2m、重さ約2トンの大理石像『ファルネーゼのアトラス』が、顔ハメパネルになって設置されている。

これはチケット販売前から構想されていたものだといい、同美術館館長の内藤栄氏は「ここ(設置場所)は無料で誰でも入れるので、楽しんでいただきたいです」とコメント。
また、チケットをはじめとする今後の対応については、「当日券の取り扱いであったり、今後の運営については、主催者と協議いたしまして、当館のホームページで発信していこうと思います」とした。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 15時間前 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

