「エモいなぁ」万博が走馬灯…JR大阪駅の広告にSNS「泣ける」

JR「大阪駅」(大阪市北区)3階改札橋口に掲出中の『大阪・関西万博』を振り返る広告(10月21日/Lmaga.jp撮影)
『大阪・関西万博』(会場:夢洲)が閉幕し、人びとが「万博ロス」に陥るなか、SNSで「泣ける万博の広告」と投稿される広告がある。
その広告は「未知の誘い、魅せられた国。恋しくなる、思い出のかけら。Thank you for all・・・これまでの日々、そのすべてに。」のキャッチコピーとともに、チェコパビリオンや、グッズストアの写真で、万博の思い出をエモーショナルに振り返る。

広告を掲出したのは「JR西日本グループ」(本社:大阪市北区)。同社が運営する会場内のオフィシャルグッズストアは、ミャクミャクが描かれた「万博記念ICOCA」が完売するなど大好評で、閉幕日にはEXPOアリーナ「Matsuri」で、6時間に及ぶ大型イベントを開催するなど、『大阪・関西万博』盛り上げの一翼を担った。
JR「大阪駅」(大阪市北区)の連絡橋口や、JR西日本管内の各駅に掲出されると、SNSでは「駅のポスターが泣ける」「エモいなぁ、JR西日本よ・・・泣きそうになるやん」「飾り過ぎない自然体に見える景色でホッとしますね〜」などと感想が寄せられた。

「JR西日本グループ」の広報担当者に、今回の広告掲出への思いを伺うと「閉幕にあたって、万博に携わってきたお客さまやスタッフなど、すべての方々に感謝を伝える意図で作成しました。
JR西日本グループが担当した、鉄道やシャトルバス、オフィシャルストアなどの来場者の方々のほか、イベント等を通じて海外パビリオンのスタッフの方々とも接点を持たせていただきました。今回は、そういった方々にスポットライトを当て、万博に携わってきたすべての方々に、感謝を伝える広告に仕上げています」と、コメントが寄せられた。

広告は、JR「大阪駅」3階連絡橋口では、11月4日まで掲出される予定。そのほか、JR西日本管内の駅構内にもポスターが掲出されており、遅いところでは12月末(予定)まで見られる。
取材・文・写真/Lmaga.jp編集部
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 10時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 16時間前 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00