暮らしに寄り添うOsaka Pointで、おいしく、たのしく、大阪めぐり vol.2[PR]

8時間前

気軽にOsaka Pointが利用できるお店を毎月紹介!

(写真24枚)

Osaka Metroのポイントサービス・Osaka Pointと月刊誌『SAVVY』による「大阪めぐり」企画がスタート!ランチやディナーなどの食事から、コスメやファッションといったショッピングまで、関西で暮らす私たちの暮らしに身近で、気軽にOsaka Pointが利用できるお店を毎月ご紹介します。

◆ Osaka Pointとは…

Osaka Metro・大阪シティバスの乗車での移動や、大阪市内を中心とした提携店でのお買い物&食事でポイントがたまる・つかえるポイントサービス。Osaka Point提携店はこのステッカーが目印!

Osaka Pointのステッカー

目次


  1. 【グルメ/心斎橋駅】焼肉七つ星 心斎橋筋店
  2. 【グルメ/JR新福島駅】肉屋金星 福島店
  3. 【カフェ/淀屋橋駅】ドトールコーヒーショップ 地下鉄淀屋橋駅店
  4. 【ファッション/なんば駅】tutuanna なんばウォーク店
  5. 【グルメ/梅田駅】Metro Opus梅田店

精肉店直営だから安心!黒毛和牛のぜいたく時間

焼肉七つ星 心斎橋筋店【グルメ/心斎橋駅】

ランチメニューも豊富。一番人気の黒毛和牛すき煮丼980円は甘辛く炊いた肉の真ん中にブランド卵“龍のたまご”の黄身をオン。ご飯は北海道産のななつぼし。ランチはほかにローストビーフ重や焼きしゃぶ定食など8種類を用意する

商店街のけん騒を抜け、階段を上がると、落ち着いた空間で黒毛和牛を堪能できる人気店が。店名の由来である7種類の希少部位をはじめ、人気の部位の“七つ星盛”など、精肉店直営ならではの質とお値打ち感が自慢。

2~3人でシェアするのがお薦めの黒毛和牛おまかせ七つ星盛9,570円は、赤身、リブロース、厚切りカルビ、ヒウチなどが日替わり。タレやポン酢、ゆずコショウ、岩塩などお好みの味でどうぞ
2~3人でシェアするのがお薦めの黒毛和牛おまかせ七つ星盛9,570円は、赤身、リブロース、厚切りカルビ、ヒウチなどが日替わり。タレやポン酢、ゆずコショウ、岩塩などお好みの味でどうぞ
名物七つ星パリパリサラダ605円は、焼き肉の箸休めに。焼き肉メニューは、ランチタイムでもオーダー可
名物七つ星パリパリサラダ605円は、焼き肉の箸休めに。焼き肉メニューは、ランチタイムでもオーダー可

最新の無煙ロースターを設置しにおいも気にならない。黒毛和牛を使った丼や神戸牛ステーキの定食など手軽なランチもぜひ。

「焼肉七つ星 心斎橋筋店」店内
「焼肉七つ星 心斎橋筋店」外観

住所:大阪市中央区南船場3-5-19
営業:11:30~14:00、17:00~22:00共にLO 月曜休(祝の場合は営業、翌日休) カード可
電話:06-6241-6788
yakiniku-nanatsuboshi.jp
Osaka Metro心斎橋駅から徒歩すぐ


居酒屋遣いもウエルカム!均一価格の焼き肉店

肉屋金星 福島店【グルメ/JR新福島駅】

名物は原価ぎりぎりだという黒毛和牛の特上ロース、本日のおすすめ和牛、上塩タンの3種類(各種一人1人前まで)。この日のお薦め和牛はシンロース。希少なトンビやハネシタなどが出てくることも

思い立ったらすぐ行けて、お財布にも優しいカジュアルな焼き肉店。メニューはドリンク類まで全品429円の均一価格!

タン刺しとタンキムチも人気

中でもマストオーダーは、一人一皿のみしか注文できない本日のおすすめ和牛。運が良ければレアな部位に出合えることも。揚げ物やシメの麺、甘いものなど、サイドメニューも充実しており、居酒屋遣いもOKの懐の深さ。

ほかにも壺カルビも人気
ほかにも壺カルビも人気
サイドメニューも豊富にスタンバイ。上から、サラダの一番人気は、ゴマ油の香りが食欲をそそるチョレギサラダ。小さめサイズがちょうどいいミニ冷麺はぜひシメに
「肉屋金星 福島店」店内
「肉屋金星 福島店」外観

住所:大阪市福島区福島5-9-11
営業:17:00~22:30LO(金~日・祝16:00~) 月曜休(祝の場合は営業、翌日休) カード可
電話:06-6453-2918
i@nikuya_kinboshi_fukushima
JR新福島駅から徒歩すぐ


モーニングから夜カフェまで、毎日使える駅前の大型店

ドトールコーヒーショップ 地下鉄淀屋橋駅店【カフェ/淀屋橋駅】

ブレンドコーヒーS280円。ファンが多いミルクレープ440円は、北海道産生クリームを使用

コーヒー豆の焙煎・卸業として創業し、1980年に原宿で1号店を構えたセルフカフェの先駆者「ドトールコーヒー」。Osaka Metro淀屋橋駅北改札の正面にあるこちらは、関西最大級となる132席を誇る。

アイス宇治抹茶ラテS480円は豆乳バージョンにアレンジも。1993年から販売しているロングセラー、ミラノサンドA490円は、生ハム、ボンレスハム、ボローニャソーセージの3種類のハムでコク深い味わいに
家でもお店の味を。右から、ゴールデンモカブレンド1,120円、マイルドブレンド1,090円、ロイヤルクリスタルブレンド1,270円(各200g)。店内で提供しているブレンドコーヒーは、中央のマイルドブレンドの豆を使用

朝は6時半から夜は22時まで、と営業時間も長く、待ち合わせや休憩など、忙しい一日のさまざまなシーンにも寄り添ってくれる。

「ドトールコーヒーショップ 地下鉄淀屋橋駅店」店内
「ドトールコーヒーショップ 地下鉄淀屋橋駅店」外観

住所:大阪市中央区北浜3-6-14
営業:6:30~22:00(土曜6:45~、日・祝7:30~) 無休 カード可
電話:06-6202-7177
doutor.co.jp
Osaka Metro淀屋橋駅から徒歩すぐ


足元にトレンドをプラス!毎週新作が届く、靴下専門店

tutuanna なんばウォーク店【ファッション/なんば駅】

3点組み合わせ自由のソックスは1,188円(1点473円)

国内外で400店舗以上展開するレッグウエア&インナーウエア専門店。実は大阪で生まれたブランドで、今ではルームウエアや帽子などの服飾雑貨まで展開する。

2024年に大ヒットしたフェイクタイツ各1,089円は、しっかり厚手なのにまるで素肌のような自然な透け感。2025年はより透明感と温かさがアップ!レースやドットなど、柄タイプも仲間入りし、幅広い着こなしに対応する
「tutuanna なんばウォーク店」外観

中でも人気は、100種類近くある中から好きに3点組み合わせ可能なソックス。毎週新作が入荷し、ほとんどが再入荷なしの一期一会だから、気に入ったら即ゲットが鉄則。

住所:大阪市中央区難波1 虹の町3-11 2番街北通り
営業:10:00~21:00 不定休 カード可
電話:06-6210-2783
i@tutuanna_official
Osaka Metroなんば駅から徒歩すぐ


毎週月曜にスタートする、駅前のポップアップ店

Metro Opus梅田店【グルメ/梅田駅】

10月27日(月)からは札幌発[ホワイトベアスイーツ]が出店
10月27日(月)からは札幌発[ホワイトベアスイーツ]が出店

「いつもの通り道に、とっておきの出合いを」をテーマに、Osaka Metroがプロデュースする週替わりのポップアップストア。

北海道牛乳100%で練り上げた生地が自慢のあんドーナツ398円やシュガードーナツ298円が並ぶ
北海道牛乳100%で練り上げた生地が自慢のあんドーナツ398円やシュガードーナツ298円が並ぶ
11月3日(月・祝)からお芋スイーツの[九里四里]、11月10日(月)から[フルーツ大福 弁才天]が出店予定

なんばや心斎橋、天満橋、谷町九丁目など、駅の改札近くに現在12店舗あり、梅田店は御堂筋線梅田駅北改札の正面。手土産にぴったりのスイーツから雑貨まで、毎週チェックするのが楽しみに。

住所:大阪市北区角田町8-6
営業:11:00~21:00(日曜 ~20:00) 不定休 カード可
電話:050-3355-8208
i@metro_opus
Osaka Metro梅田駅から徒歩すぐ

写真/香坂ジュン
取材・文/天見真里子
イラスト/鈴木なるみ
提供/Osaka Metro

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本