空港の税関職員、ミャクミャクに「これは何?」…咄嗟の返答に称賛の声

Japanese famous monsterことミャクミャク様(提供:mackee61.8さん)
「トルクメニスタンの税関で、これは何?と聞かれたので『Japanese famous monster』で乗り切った」
こんなポストをされたのはmackee61.8(@magic_mackee)さん。
投稿された写真には、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」のぬいぐるみが写っていました。旅先での税関で思わぬ質問を受け、とっさに出た答えがユニークすぎると話題になりました。
「確かに有名モンスター感あるw」
「Japanese famous monsterは天才回答」
「ミャクミャク様って海外でどう見えるんだろう…」
「これは出国審査でも聞かれそう」
ポストには、笑いや共感の声が寄せられました。投稿したmackee61.8さんにお話を伺いました。
ーーミャクミャクのぬいぐるみは実際に購入されたものなのでしょうか?
「はい、こちらは大阪万博で購入したぬいぐるみです」
ーー税関で「Japanese famous monster」と伝えた時の反応は?
「税関の方は『ふーん、そうなんだ……』といった感じでこれ以上追求されることはありませんでした」
ーー旅行中でのミャクミャクにまつわるエピソードは?
「旅先ですれ違った日本人の方に、黒いミャクミャクは珍しいですねと言われました」
ーーほかにもミャクミャクをたくさん持っているのですか?
「他にもぬいぐるみやフィギュアなどを持っております。赤と青のミャクミャクは、バッジやステッカー、ガチャガチャフィギュアなどです。ただ色合いがチカチカしていて鞄や服と合わせにくいのでぬいぐるみは持っていません。黒だとキーホルダーとしても部屋の飾りとしても結構使えるし、周りと馴染むので複数買ってしまいました。落ち着きのある色合いなのでたくさん揃えてファミリーのようにして楽しんでいます!」

ーーもし今回のような税関でのやり取りがあるとすれば次回は何と答えますか?
「今度は『大阪万博のキャラクター』であることを伝えようかなと思っています」
取材・文/椎名 碧
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00