梅田のイルミネーションが大幅拡大!巨大ツリーやミッフィースポット登場

8時間前

うめきたエリアのイルミネーション過去開催時期のイメージ

(写真5枚)

大阪・うめきたエリアにて、11月6日よりクリスマスのイルミネーションイベントが開催される。街路樹をはじめ、施設内の巨大クリスマスツリーが鮮やかにライトアップされる。

2013年の商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)の開業以来、シャンパンゴールド色のイルミネーションは冬の風物詩として親しまれてきたが、昨年は「グラングリーン大阪」の先行まちびらきを機に両街区へと拡大。さらに今年は「グラングリーン大阪」南館と「うめきたグリーンプレイス」のオープン後初の開催となり、点灯範囲を大幅にスケールアップする。

うめきたエリアのイルミネーションMAP
うめきたエリアのイルミネーションMAP

昨年度は、銀杏モール、そして大阪駅北1号線沿いの街路樹を中心に装飾を実施したが、今年は新たに南北に縦断する大阪駅北2号線沿いの街路樹を「うめきたグリーンプレイス」前面エリアも含めて追加し、点灯範囲が拡大を拡大する。装飾樹木数は140本へ(昨年の約1.5倍)、装飾LEDは約48万球へ(昨年の約1.9倍)と増加し、都市夜景を楽しめるように。

「グランフロント大阪」のクリスマスツリーイメージ
「グランフロント大阪」のクリスマスツリーイメージ

また同日から、「グランフロント大阪」でも今年で13回目を迎えるイベント「GRAND WISH CHRISTMAS 2025」が開催。北館1階のナレッジプラザには、オーロラをモチーフにした総長70mのベールが空間全体を包みこむクリスマスツリー「Winter Prism Tree」が登場する。

うめきたエリアのクリスマスイベントでは「ミッフィー」とのコラボレーション企画も
うめきたエリアのクリスマスイベントでは「ミッフィー」とのコラボレーション企画も

さらに、今年に誕生70周年を迎えた「ミッフィー」とのコラボレーション企画も実施される。館内を巡りながら、ミッフィーと写真が撮れるフォトスポットやスタンプラリーなど、充実したクリスマスイベントに。

イルミネーションイベント「Champagne Gold Illumination in UMEKITA」は11月6日〜2026年2月28日まで、うめきたエリアにて毎日17時〜24時まで実施。「GRAND WISH CHRISTMAS 2025」は〜12月25日まで「グランフロント大阪」北館・南館・うめきた広場ほか各所で開催。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本