阪急に新たな大型文具店、デジタル社会の今…若年層に「高級シャーペン」が人気

関西3店舗目となる「伊東屋 うめだ阪急店」。ふろしき、エコバッグなど「伊東屋」ロゴ入り商品も豊富に(Lmaga.jp撮影)
「阪急うめだ本店」(大阪市北区)に10月10日、東京・銀座の老舗文房具専門店「伊東屋」(本社:東京都中央区)がオープン。関西店舗では初のサービスも用意、全国初の子ども用ブランド独立コーナーや、デジタル世代の若者にも注目される文具も揃えたラインアップに。
■ 手紙を書きたくなる…広々店内に充実の品揃え

1904年の創業以来、オリジナル商品をはじめ、目利きによる国内外の上質な文房具が揃う「伊東屋」。関西エリア最大級となる「うめだ阪急店」は、「新しいものとの出合い」をテーマに、アイテムの繋がりや回遊性を意識した空間が広がり、国内外のセレクト用品を含め、約8000品目が勢揃いする。

プレゼント需要も高いという万年筆は、ビギナー向けの1000円台から、美しい伝統工芸・蒔絵が施された100万超えのものまで、多彩なデザインを展開。なかでも、大正期に万年筆から始まったオリジナルブランド「ROMEO」のコーナーには椅子を備えたカウンターが登場し、百貨店の客層に合わせた、ゆっくりとラグジュアリーな商品選びをできる工夫が。

また子ども用ブランド「Itoya Kids」は全国初の独立コーナーを設け、オリジナル文具や布小物などを販売。さらに、特別感を盛り上げるサービスとして関西店舗に初導入されるのが、モチーフがあしらわれたアルファベット刻印をカードに箔押しするサービス。48色のカードと封筒の組み合わせオンリーワンな1枚が完成、箔のデザイン・色選びの過程も楽しめる(1枚・748円~)。

■ 中高生や20代に「アナログ」ブーム!?

「伊東屋」担当者によれば、これまで既存店の客層は30~40代がメインだったが、近年は若年層が増加。SNSやネット動画きっかけで、中高生から約5000~1万円の高級シャープペンが支持されたり、20代の女性を中心にスタンプ収集や推し活・趣味でのシステム手帳の多用など、返ってスマホとは違う「アナログ感」が注目される傾向に。

また、日本製ならではの高品質を求め、ペンやノートを複数買いする海外客も多く訪れるそう。新店オープンにあたり、「さまざまな方のライフスタイルを彩ったり、クリエイティブな生活をサポートできたら。ここでインスピレーションが湧くようなものと出合い、アナログの良さなどを楽しんでもらえたらうれしい」と期待を寄せる。


「伊東屋 うめだ阪急店」の場所は、「阪急うめだ本店」10階「うめだスーク」北街区。営業は10時~20時。
取材・文/塩屋薫 撮影/Lmaga.jp編集部
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
NEW 2時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00