南海電鉄×INI、コラボラッピング電車が運行決定…限定の記念乗車券も

3時間前

南海電鉄 特急ラピート(※ラッピングデザインについては、10月14日までにINIオフィシャルサイトにて公開予定)

(写真1枚)

南海電気鉄道は今年創業140周年を迎えることを記念し、グローバルボーイズグループ・INIとコラボ。10月14日より、特急ラピートがコラボラッピングを施し運行する。

関西国際空港と難波を結び、デビューから約30年間で国内外から多くの客を迎えた「特急ラピート」。このラピートに、未来に向けてさらなる進化を目指していくという創業140周年の思いを込め、INIのラッピングが施される。

また、この初のコラボレーションを記念し、ラッピングデザインと連動したINIメンバーによる特別台紙が付いた記念乗車券を10月31日から発売。

特急ラピートのラッピングデザイン、記念乗車券デザインについては、運行開始(10月14日)までにINIオフィシャルサイトにて公開予定。運行期間は10月14日〜2026年1月中旬頃(予定)。

記念乗車券の発売は南海主要駅(計29駅)、また南海電車グッズオンラインショップにて。価格は2500円、11種類ランダム、1万部限定(売り切れ次第終了)。

【記念乗車券 販売駅(計29駅)】
難波、新今宮、天下茶屋、堺、羽衣、泉大津、岸和田、貝塚、泉佐野、尾崎、みさき公園、和歌山市、りんくうタウン、関西空港、住吉東、堺東、三国ヶ丘、中百舌鳥、北野田、金剛、河内長野、林間田園都市、橋本、高野山、深井、泉ケ丘、栂・美木多、光明池、和泉中央

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本