大阪・平野に「商業施設」が開業、スーパーなどが駅近に

3時間前

大阪・平野にできる商業施設の完成予想イメージ

(写真3枚)

大阪・平野エリアに2027年冬、「近隣型ショッピングセンター」(近隣の住宅街などを商圏とする比較的小規模なショッピングセンター)が開業することが決まった。

同施設が開業する地・平野区は、住宅地や町工場などが多く混在する街。施設がオープンする場所には元々、24時間営業の「マックスバリュー」や「ニトリ」などを含む「イオンタウン」があったが、2023年8月に閉店。19年の歴史に幕が下りた際は、「残念すぎる」「めちゃお世話になった」などSNSで悲しみの声が上がっていた。

大阪・平野にできる商業施設の内観完成予想イメージ
大阪・平野にできる商業施設の内観完成予想イメージ

そんな地元民にとって思い出深い地に、スーパーマーケットや家電量販店が含まれる地上4階建て複合施設ができる。JR関西本線「平野」駅から徒歩2分、大阪メトロ谷町線「平野」駅からも徒歩15分ほどで行ける好立地だ。また、施設西側には大阪内環状線が通っており、自動車でのアクセスも◎。

大阪・平野の商業施設ができる場所
大阪・平野の商業施設ができる場所

工事に着手している開発部隊は、「地域の日常生活をより豊かにする施設を目指し、活気あふれる街づくりに貢献します」とコメントしている。

商業施設は2027年冬に開業予定。ほか詳細は順次発表される。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本