但馬の魅力を「パペット落語」でアピール、万博・関西パビリオン

笑福亭鶴笑による「但馬PRパペット落語」(9月30日/大阪・関西万博)
『大阪・関西万博』の関西パビリオン内にある兵庫県ゾーンでは、現在「但馬Days」が開催中。期間中は、兵庫県朝来市観光大使をつとめる落語家・笑福亭鶴笑が9月30日から5日間、オリジナルの「但馬PRパペット落語」の公演をおこなう。
関西地方に鳥取、徳島、福井、三重をくわえた9府県のブースが集結する「関西パビリオン」。そのなかの兵庫県ゾーンでは、30日より「但馬」にフォーカスし、3市2町共同でイベントを開催。期間中は、朝来市の観光大使で人形や小物を駆使する落語「パペット落語」の生みの親・笑福亭鶴笑による、特別バージョンの公演が毎日実施される。

今回のイベントにあたって、鶴笑は実際に豊岡市、養父市、朝来市、香美町、新温泉町と但馬の各地に足を運んだという。会場では、その際に撮影した動画にのせて但馬の魅力を歌った「大但馬音頭」が流れるほか、鶴笑の弟子・笑音による但馬牛の骨やジョウロなど身の回りのアイテムを笛にする「へんてこ楽器」といったパフォーマンスもおこなわれた。

そして鶴笑が今回演じる「但馬PRパペット落語」は、万博会場に襲来した鬼を倒すべく、三蔵法師と孫悟空が但馬牛や香住ガニ、温泉といった但馬の特産品を武器にして戦うといった『西遊記』風のストーリーとなっている。

鶴笑の語りに合わせ手や膝につけられたパペットがいきいきと動き、次々と小物が繰り出される様子に思わず吹き出す人も。公演を終えた鶴笑は、「自然と楽しみながら、但馬の良さをわかっていただければいいなと思います」とコメントした。

「但馬PRパペット落語」は、10月4日まで5日間にわたっておこなわれる。時間は約45分、11時~、14時~、17時~の1日3回公演。会場は、関西パビリオンの兵庫県ゾーンにて。入場料は無料、定員は各公演60名ほど。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.11.17 11:00 -
神戸のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
2025.11.13 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.11.13 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.12 11:00 -
大阪のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
2025.11.11 14:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.11 10:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.11.10 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.11.8 09:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
南国気分継続!リゾナーレ小浜島で体験、最高の12杯[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
大阪から約20分、BBQなどの体験が最大56%オフ!?[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

