「想像以上に面白い」と話題のバーチャル万博、最後のリアルイベント開催中
2時間前

『バーチャル万博まるわかり展』の会場限定スタンプ&台紙(9月29日・Lmaga.jp撮影)
(写真4枚)
『大阪・関西万博』コモンズ-Eにて、9月28日から『バーチャル万博まるわかり展』(第3回)がスタート。パネル展示のほか、限定スタンプ&台紙が設置されている。
スマホやPCなどで楽しめる無料アプリ「EXPO 2025 バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~」は、3DCG上に再現された万博会場をアバターとなって冒険するゲーム仕立てのコンテンツ。リアルではありえない世界が作り上げられ、さまざまな著名人や巨大ミャクミャクも出現。他の参加者とチャットすることもでき、SNSでは「想像以上に面白い」「無料なのに凄いからもっと知られてほしい!」「これが半年で終わるのはあまりにも勿体無い」と好評だ。

そんなバーチャル万博を実際の会場で紹介する『バーチャル万博まるわかり展』では、パネル展示のほか、期間限定スタンプ&台紙の設置、アプリのAR機能を使った「飛び出すARミャクミャク」との記念撮影スポットの設置、SNS投稿で限定缶バッジがもらえるキャンペーンを実施中。

『バーチャル万博まるわかり展』は同内容でこれまでに2回おこなわれてきたが、今回が最後の開催となる。期間は9月28日~10月2日、10月4日。時間は10時~20時。予約不要、参加費無料(スペースの都合上、入場制限を行う場合あり)。
なお、「バーチャル万博」アプリは10月13日・23時でサービス終了。最終日には、実際に夢洲会場で実施される閉会式の模様をバーチャル万博アプリ上でライブ配信される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.25 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.25 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.25 11:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.19 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00