枚方「くらわんか花火」過去最多30万人来場、初のディズニードローンショーに反響「一生忘れない!」

「東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー」の様子(9月21日・枚方市内 Lmaga.jp撮影)
大阪・枚方市で9月21日、『第4回 水都くらわんか花火大会』がおこなわれた。今年は「東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー」が初開催されることが話題となり、来場者数は約30万人と過去最多となった。
2022年、約20年ぶりに復活した『くらわんか花火大会』。4年連続での開催となった今年は、前年度の枚方&高槻市&交野市の出生数に加え、亡くなった方への慰霊の花火も打ち上げられることとなり、合計5065発(出生数の合計4965人+追悼花火100発)の花火が夜空を舞った。
また、花火の打ち上げ前には、初となるドローンショーも実施。約15分間、ディズニーの音楽にあわせて総計約1500機のドローンが、ディズニーキャラクターを夜空に大きく描き、会場一帯は大いに盛り上がった。


SNSでも「めちゃ見応えあり!最高でした!」「素晴らしい花火大会でした」「安定のガン泣き 一生忘れない!!!」「ドローンショーもあり かなり楽しめましたわ」「ディズニーによるドローン×花火の共演は素晴らしかった」など、来場者からの反響が相次いだ。

枚方市の夏の風物詩となり、毎年賑わう花火大会だが、今年は枚方エリアには約22万人(昨年は約17万人)、高槻エリアには約8万人(昨年は約3万人)と、合計30万人の人々が会場に訪れた。ボランティアの数は年々増加し、今年は800人が参加したという。

代表理事の井關拓史さんは「非常に多くの方にご観覧いただき、北摂、北河内、最大のイベントを開催することができました。これも皆様方のご支援とご愛顧によるものと、心から感謝いたしております。まだまだ課題の多い花火大会ではありますが、一歩一歩成長し、皆様に、子どもたちに楽しんで頂ける100年続く花火大会を目指して今後も開催してまいりたいと思います」とコメントしている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 5時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 12時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.19 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.19 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.19 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.16 14:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00