関西初登場「アイムドーナツ」、オープン日は朝7時から並ぶ客も…今の狙い目は?

5時間前

約40種のドーナツが揃う「I’m donut? 京都」。ドリンクも抹茶やほうじ茶を使用したものをスタンバイ(9月12日・Lmaga.jp撮影)

(写真6枚)

東京の人気店「I’m donut ?(アイムドーナツ?)」の関西初となる店舗が9月13日、京都・中京区にオープンした。初日は朝7時台から並ぶ客もいるなど、人気店ならではの賑わいをみせた。

初日は店頭での整理券配布スタイルをとっていたが、同店によると、店舗オペレーションを随時変更をしているとのこと。現段階(9月18日時点)では混雑緩和のため、オンラインでの整理券受付を実施しているが、担当者は「オペレーションが安定するまでは変更が生じる場合がございます」とコメントしている。

「I’m donut? 京都」内観
「I’m donut? 京都」内観(9月12日・Lmaga.jp撮影)
「I’m donut? 京都」イートインスペース
「I’m donut? 京都」イートインスペース(9月12日・Lmaga.jp撮影)

現在はテイクアウト利用者のみ整理券を配布しているが、開始から数時間で発番を終了することも。現時点ではカフェ利用の方が比較的スムーズに案内ができる状況ということもあり、狙い目だ。

「I’m donut? 京都」外観
「I’m donut? 京都」外観(9月12日・Lmaga.jp撮影)

オープン日から3連休ということもあり、賑わいをみせた同店。定番商品『I’m donut?オリジナル』をはじめ、全国初展開となるソフトクリーム『マッチャプラネット』、また京都限定ドーナツを手に取られる人が多かったという。

全国の「I’m donut?」で初登場となるソフトクリーム。「マッチャメッチャプラネット」(972円)
全国の「I’m donut?」で初登場となるソフトクリーム。「マッチャメッチャプラネット」(972円)(9月12日・Lmaga.jp撮影)
京都限定フレーバー3種類
京都限定のフレーバーは全15種類(写真の中央3種類はすべて京都限定)

同ブランドは店舗ごとに限定ドーナツを展開しているが、京都店は全15種と、他店舗に比べてもラインアップが豊富。来店客からは「限定の商品がたくさんあって嬉しい」との声もあったそうで、担当者は「おかげさまでオープン以降、多くのお客様にご来店いただき、心より感謝申し上げます。最新情報は店舗のSNSにて随時ご案内いたしますので、ご確認いただけますと幸いです。引き続きたくさんのご来店をお待ち申し上げます」と呼びかける。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本