阪神タイガース「優勝記念駅スタンプ」誕生、6駅で設置スタート

14時間前

阪神電鉄の「優勝記念駅スタンプ」(9月9日・Lmaga.jp撮影)

(写真4枚)

プロ野球・阪神タイガースのリーグ優勝を受け、9月9日より「阪神電鉄」の6駅に「優勝記念駅スタンプ」が登場。期間限定でスタンプラリーが楽しめる。

9月7日に2年ぶり7度目となるJERA セ・リーグ公式戦での優勝を果たした阪神タイガース。1990年の巨人の9月8日を抜き、50年からの2リーグ制で最速Vを達成した。

阪神電鉄による優勝記念のスタンプラリーは今回が初めて。新たに作られたスタンプは、虎とCHAMPIONSのロゴにくわえ、各地のシンボル的存在がデザインされている。

阪神電鉄の「優勝記念駅スタンプ」大阪梅田駅の様子。東口改札と駅長室の間に設置されている(9月9日・Lmaga.jp撮影)
阪神電鉄の「優勝記念駅スタンプ」大阪梅田駅の様子。東口改札と駅長室の間に設置されている(9月9日・Lmaga.jp撮影)

設置場所は「大阪梅田」「尼崎」「甲子園」「御影」「神戸三宮」「新開地」(いずれも改札外)。限定台紙も数量限定で設置されている。期間は12月31日まで。

記念入場券「リーグ優勝記念6駅入場券セット」(税込1500円/8日〜)(9月8日・Lmaga.jp撮影)
記念入場券「リーグ優勝記念6駅入場券セット」(税込1500円/8日〜)(9月8日・Lmaga.jp撮影)

また、上記6駅では記念入場券「リーグ優勝記念6駅入場券セット」(税込1500円・現金のみ)も販売中。これから順次、優勝記念鉄道コラボグッズも販売される予定だ。

そのほか優勝記念企画として、各商業施設ではセールやSポイント8倍キャンペーンなどを開催中。

取材・文・撮影/Lmaga.jp

阪神電鉄の「優勝記念駅スタンプ」大阪梅田駅の様子(9月9日・Lmaga.jp撮影)
阪神電鉄の「優勝記念駅スタンプ」大阪梅田駅の様子(9月9日・Lmaga.jp撮影)
  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本