万博オーストラリア館で「ラム焼きそば」無料配布、2日間限定
2025.9.4 11:30

『大阪・関西万博』オーストラリアパビリオンでの無料試食イベント過去開催の様子(7月27日/Lmaga.jp撮影)
(写真4枚)
『大阪・関西万博』(会場:夢洲)のオーストラリアパビリオンで9月10日・11日、オージー・ラムを使った「大阪風ラム焼きそば」の無料配布がおこなわれる。

同パビリオンで毎月開催されている無料配布イベント。2025年はオーストラリア産冷蔵ビーフが日本に初輸入されてから55周年の記念すべき年であり、日本とオーストラリアの長年にわたる貿易関係の節目として、さらなる交流促進を目的に企画された。
5月から毎月おこなわれ、オージー・ビーフおよびオージー・ラムを使った月替わりメニューを配布。いずれも大盛況だった。

そして、今回の9月10日・11日がいよいよ最終回。大阪在住のラムバサダー(オージー・ラムのアンバサダー)の東浩司さんがクッキングステーションで「大阪風ラム焼きそば」の作り方を実演で紹介する。
「大阪風ラム焼きそば」は、オーストラリア産ラム肉に、創業90年の大阪産ヘルメスソース、創業200年を超える大阪銘菓の岩おこしを使用。紅生姜や天かすの代わりに生姜の効いた岩おこしを使うことで大阪らしさを、オーストラリア産ラム肉はもちろん、パプリカの黄色と万能葱の緑色でオーストラリアらしさを表現するという。
一般来場者への試食配布は、各日11時30分~12時30分と17時30分~18時30分の2回。事前予約不要・各回約500食限り。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 15時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 21時間前 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00