関西・大阪の「花火大会2025」まとめ、9月〜11月に開催される6選

関西・大阪の「花火大会2025」、9月・10月・11月おすすめスポットをご紹介
2025年、大阪では9月以降も「花火大会」が盛りだくさん。9月〜11月に開催予定のおすすめスポットをまとめてご紹介します。これからの時期、夜は気温がぐっと下がるので防寒対策もお忘れなく。
■万博に全国の有名花火がやってくる『EXPO Thanks 花火大会』(9月20日〜)

『大阪・関西万博』は、日本が誇る世界最高峰の花火技術と花火大会文化を世界へ発信するプロジェクト『JAPAN FIREWORKS EXPO』として、月替わりで全国の花火大会を出張開催。9月6日以降は、『EXPO Thanks 花火大会』と名称変更され、全国の花火師が万博のために製作した芸術玉を披露する。打ち上げ時間は5分程度。
【開催日】9月20日(土)、9月27日(土)、10月4日(土)、10月8日(水)、10月12日(日)、10月13日(月・祝)※9月27日(土)、10月8日(水)、10月13日(月・祝)は、他の日程より規模の大きい花火大会を実施予定
【時間】9月20日(土)は18時59分頃から打ち上げ開始予定。9月27日(土)以降の打ち上げ開始時刻は調整中。
【会場】大阪・関西万博会場 大屋根リング外(南側)
【発数】非公開
■ドローンショー初上演『第4回水都くらわんか花火大会』(9月21日)

前年度に生まれた子どもの数の花火と慰霊の花火を打ち上げるという珍しい花火大会。2025年は合計5065発(枚方・高槻・交野市で2024年に生まれた4965人を祝う花火+慰霊花火100発)。さらに今年は「東京ディズニーリゾート・スペシャルドローンショー」が初上演(約15分)。地域の想いを乗せた花火を、最先端テクノロジーがもたらすワクワクとともにめでることができる。
【開催日】9月21日(日)※雨天決行 荒天中止
【時間】開場15時〜/ 花火打ち上げ 19時10分〜(ドローンショー含む)
【会場】淀川河川公園枚方地区(枚方会場)/淀川河川公園大塚地区(高槻会場)(ともに予定)
【座席】有料観覧エリアあり(9月8日に販売終了)
【発数】5065発
■子ども向けコンテンツも充実『泉大津海辺の夏祭り wt AMAZING ー光と音の渚ー』(9月23日)

唐揚げ・かき氷などのお祭り屋台が並ぶほか、ビンゴ大会やダンスステージ、縁日、子どもが喜ぶエアー遊具など、家族みんなで楽しめるコンテンツが盛りだくさん。クライマックスを彩るのは、音楽・照明・花火を融合させた20分間の海上エンターテイメントショー。幻想的なひとときに酔いしれたい。
【開催日】9月23日(祝・火)
【時間】開場16時~(予定)/ 花火打ち上げ 19時40分~
【会場】泉大津・なぎさ公園(大阪府泉大津市なぎさ町8-1)
【座席】入場無料/有料観覧席あり(3300円〜)
【発数】非公開
■8月から10月開催へ『第37回なにわ淀川花火大会』(10月18日)

「大阪の花火大会」の代表格が、8月から10月へ開催日を変更。2025年のテーマは「笑ろて、光って、なにわの空に描く未来図!」。5つのシーン構成で、ロケーションをいかしたダイナミックかつ華やかな花火の数々が、大阪の高層ビルをバックに舞い上がる。
【開催日】10月18日(土)
【時間】19時30分〜20時30分(予定)※雨天決行 荒天中止
【会場】新御堂筋・新淀川大橋より下流国道2号線・淀川大橋までの淀川河川敷(大阪市淀川区新北野3丁目付近)
【座席】有料観覧エリアあり(5000円〜)
【発数】非公開
■大阪湾の水平線に打ち上がる『大阪芸術花火2025』(11月1日)

会場となるマーブルビーチは、海に沈む夕日と打ち上がる花火の両方を堪能することができる開放的なロケーション。約50分続くパフォーマンスは、花火の滞空時間や残存時間を30分の1秒単位でプログラミングにより徹底管理。響き渡る音楽と花火の緻密かつ大迫力なショーを楽しんで。
【開催日】11月1日(土)
【時間】開場15時〜 / 花火打ち上げ 18時〜19時(予定)※雨天決行・荒天の場合中止
【会場】りんくう公園(大阪府泉佐野市りんくう往来南7ー1)
【座席】全席指定有料(6500円〜)
【発数】非公開
■ フェスのような空間と花火を堪能『第4回万博夜空がアートになる日2025』(11月22日)

100分の1秒単位でプログラム制御された花火は、音楽と一体化。さらにドローンアートも融合し、夜空は巨大なキャンバスに生まれ変わる。打ち上げ場所が近く、花火に没入できるのもポイントだ。キッチンカーなど25店が集結し、グルメを堪能しながら花火を楽しめるのも魅力。※開場は『大阪・関西万博』が開催されている「夢洲」ではなく、太陽の塔のある「万博記念公園」なのでご注意を。
【開催日】11月22日(土)
【時間】開場 12時〜 / 花火打ち上げ 19時〜(予定)
【会場】万博記念公園 もみじ川芝生広場(大阪府吹田市千里万博公園)
【座席】全席有料/指定(8800円〜)
【発数】15000発
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 7時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 9時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.16 14:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00