「初めての万博にワクドキ」永尾柚乃、ミャクミャクとエクササイズ

室伏広治スポーツ庁長官が、人気子役・永尾柚乃、公式キャラクター・ミャクミャクとともに登場。レアなスリーショット(9月3日/大阪・関西万博)
開催中の『大阪・関西万博』内の「WASSE」に、室伏広治スポーツ庁長官が、人気子役・永尾柚乃、公式キャラクター・ミャクミャクとともに登場。9月3日から開催のスポーツ庁主催のイベント『Sports Future Lab〜スポーツがつくる未来〜』のオープニングセレモニーで、参加者たちに本人考案のエクササイズを伝授した。

同イベントは、AIやVRなどを使い、さまざまな運動を体感するコンテンツを22の団体や企業が用意。サッカーのシュートを撮影し、ボールのスピードやフォームをデータで確認できたり、スポーツ義足の装着体験、AIと対戦するカーリングなどがあり、初日から多くの人で賑わった。


オープニングセレモニーは、元アスリートのトークショーなどが毎日予定されている会場中央のステージでおこなわれ、室伏長官が「スポーツ庁は、全ての人がスポーツを通じて心身ともに健康で、楽しさや喜びを感じられる社会を万博から発信してまいります」と挨拶。

続けて、永尾とミャクミャク、ステージに上がった来場者に、長官が新聞・紙風船エクササイズを伝授。開いた新聞紙を片手の手指で集めてボール状に丸めたり、紙風船を潰さないように手のひらで挟みながらさまざまな動きをするというような、年齢に関係なく家庭で気軽にできるエクササイズを実践した。

これを体験した永尾は、「体を使うってすごくいいなと思ったし、すごく楽しかった」と話し、長官の教え方は「100点満点中、1万点」と笑顔を見せた。

また、万博に来た感想を聞かれた永尾は「万博は初めてで、ずっとずっと行きたいと思っていたので、『万博だー!』と感動しました。未来にきた感じでワクドキでした」と、体で喜びを表現した。

『Sports Future Lab〜スポーツがつくる未来〜』は、EXPOメッセ「WASSE」にて、9月8日まで開催。時間は10時~20時30分(予定)。事前予約不要。展示のラストでは、映像の室伏長官とともに紙風船エクササイズが体験できるブースも用意されている。
取材・文・写真/太田浩子

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 18時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 21時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00