「万博」ポーランド館で人気!現地さながらの「ショパンリサイタル」と食体験[PR]

「大阪・関西万博」ポーランドパビリオン外観(撮影8月25日:大阪・関西万博)
◆パビリオンスタッフたちに聞いた「ポーランド、わたしのおススメスポット」◆
日本語学科で日本語を学び、日々万博で多くの日本人と接してきた「ポーランド・パビリオン」のスタッフたち。そんなみなさんに「日本のみんなにおススメしたい、ポーランドのとっておきの場所を教えて!」とリクエスト。3人3様のとっておきのスポットを、紹介してもらいました。

【カシャさんのおススメは…建物にかわいい模様が描かれた村と、国立公園の川下り】

「わたしの出身地、マウォポルスカ県にある、小さなザリピエという村がおススメです。伝統的な建築に、かわいい模様が描かれていて、とても素敵なところです。混雑もしていなくて、ポーランドの昔の田舎が残っている、という雰囲気があるので、日本のみなさんにも楽しんでもらえると思います。

また、ドゥナイェツ川の峡谷では、国立公園にも指定されている山の大自然を楽しみながら、いかだ下りが楽しめます。ちょっとしたスリルも感じられるかも。伝統衣装を着たガイドが、神話の話などを聞かせてくれるのも、魅力です」

【コンラットさんのおススメは…美しいお城と教会群】

「大好きな場所が3つあります。一つ目は、ヨーロッパでもっとも大きな城である、マルボルク城。ドイツ騎士団の城で、とってもかっこいい場所です。次に、オグロジェニエツ城。ドラマシリーズ『ウィッチャー』のロケが行われた古い城です。このあたりのお城巡りはおススメ。

3つ目はヤヴォルとシフィドニツァの平和教会群。カトリックを信仰するオーストリア・ハプスブルク家の統治下で、教会を建てることを禁止された時代があり、その後教会を作ることが許され1650年代に築かれた木造建築が今も残っています。他にもポーランドは美しい教会がたくさんありますよ」

【ズザンナさんのおススメは…カラフルな街並みと若者にも人気のスポット】

「わたしは、旅先でのんびり散歩するのが好き。私の生まれた街からも近い、古い街・ポズナンは、ゆったりした旅のスタイルにちょうどいい、歩きやすい街。旧市街のカラフルな建物など、街の雰囲気がとってもいいです。地元の人たちが集まる、マーケット広場も訪れてみてください。
中心街から少し離れたイェジツェは、今注目の人気のスポットで、古い建物を活かしたカフェや古着屋など、お洒落なお店がたくさん。なんと、和菓子や抹茶を扱う「葉っぱと豆」という日本風のカフェまであるんです」

◇
たくさんの見どころがあるポーランド。政府観光局の担当者は、「ポーランドは、ヨーロッパの中心にありながら治安も良く、他の欧州主要都市に比べ物価も比較的手頃です。歴史都市から豊かな自然まで、幅広い体験が可能であり、これからの季節は各都市で開かれる『クリスマスマーケット』もおすすめです。ぜひ『大阪・関西万博』の『ポーランド・パビリオン』をきっかけに、次のご旅行先としてポーランドをご検討ください」と話す。

気になる現地へのアクセスだが、2006年より、日本から成田発のLOTポーランド航空直行便がワルシャワまで運航中。ワルシャワを経由してクラクフ、グダンスク、ヴロツワフなどポーランド各地の空港へスムーズに乗り継ぐことができる。また、日本に就航しているヨーロッパ系や日系航空会社を利用し、フランクフルト、ミュンヘン、ヘルシンキ、イスタンブールなどの欧州主要都市を経由してアクセスする方法もある。
また、関西国際空港発の場合も同様に、欧州の主要ハブ空港やドバイなどを経由することで、ポーランド各都市へアクセスできる。

◆ 大阪・関西万博で開催!ポーランドの文化とスポーツを体験するイベント ◆
9月18日から23日は、「ポーランド・パビリオン」にて、ポーランドの文化とスポーツを体験できる、食や音楽、スポーツに関するワークショップやステージを毎日開催。大阪にいながらポーランドを深く知るチャンスをお見逃しなく。
写真/佐伯慎亮 取材・文/Lmaga.jp編集部
提供:ポーランド政府観光局
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 16時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア
























人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

