万博で新たな「花火大会」開催決定、スケジュールは?

2025.9.1 18:25

『夏休みEXPOミニ花火』の様子(7月30日/Lmaga.jp撮影)

(写真3枚)

『大阪・関西万博』(会場:夢洲)では、7月19日~8月31日まで通い放題だった「夏パス」が終了。それにともない、毎日おこなわれていた『夏休みEXPOミニ花火』(約140発・約4分程度)も終了したが、新たに9月・10月の『EXPO Thanks 花火大会』の開催が決定した。

■日程は?

『EXPO Thanks 花火大会』の開催日は、9月6日(土)、9月13日(土)、9月20日(土)、9月27日(土)、10月4日(土)、10月8日(水)、10月12日(日)、10月13日(月・祝)。

なお、9月27日、10月8日、10月13日は、他の日程より規模の大きい花火大会を開催予定(9月27日、10月8日は『Japan Fireworks Expo』から名称変更された)。

■打ち上げ時間は?

9月6日(土)、9月13日(土)、9月20日(土)は18時59分頃〜打ち上げ開始予定。9月27日以降の時間は調整中とのこと。いずれの日程も打ち上げ時間は5分間程度。

打ち上げ場所は大屋根リング外(南側)。風向きにより「花火の燃えカス」が降ってくることがあるためご注意を。また、花火終了後、不発玉などを万が一見つけても触らず近くの関係者へ知らせるよう注意喚起されている。

天候等の都合により予告なく中止となる場合あり。花火の大きさおよび打ち上げ数・時間は日によって変更の可能性があり。

閉幕まで残り42日。万博公式は、「来場者の皆さまをはじめ、大阪・関西万博に関わったすべての方への感謝の思いを込めた花火大会を開催します。万博会場で今年だけの特別な体験をお楽しみください」とコメントしている。

『大阪・関西万博』にて、「未来につなぐ、希望の花火」の打ち上げの様子(8月23日・19時19分〜)
『大阪・関西万博』にて、「未来につなぐ、希望の花火」の打ち上げの様子(8月23日・19時19分〜/Lmaga.jp撮影)
『夏休みEXPOミニ花火』(8月30日/Lmaga.jp撮影)
『夏休みEXPOミニ花火』(8月30日/Lmaga.jp撮影)
  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本