万博で大人気のほか弁「ワンハンドBENTO」、閉幕後はどうなる?

万博会場内の「大阪ヘルスケアパビリオン」1階ミライの食と文化ゾーンにある「ほっかほっか亭」(Lmaga.jp撮影)
『大阪・関西万博』の会場でシリーズ累計15万食を売り上げる、弁当チェーン「ほっかほっか亭」の「ワンハンドBENTO」シリーズ。万博に合わせて開発され、9月1日より「なす味噌」も新たに加わるなど大人気メニューとなったが、万博閉幕後はどうなるのか?
■ 「ミライの弁当」として開発、担当者も想定外の売り上げ

大阪ヘルスケアパビリオンの「ミライの食と文化ゾーン」にある店舗「ほっかほっか亭」にて販売中の同メニューは、万博内での移動や行列でも気軽に食べ歩きができるよう、「ミライのお弁当」として開発された。
ほっかほっか亭の定番お弁当「のり弁」をベースにした「海苔弁」(500円)や希少な大阪産銘柄和牛「なにわ黒牛」を使用した「和牛」(1700円)といったレギュラーメニューにくわえ、9月より新たに登場するのは「なす味噌」(890円)だ。同社が8月1日より販売しているお弁当「なす味噌炒め弁当」がベースになっており、醤油風味のシャキシャキれんこんや大きくカットしたなす、さらに日本の調味料・味噌を活かした和テイストでヘルシーな一品となっている。

開幕当初は4種の「ワンハンドBENTO」のみの販売を予定していたものの、来場者からのニーズに応える形でセットメニューやドリンクの販売もスタート。ワンハンドシリーズも、販売終了したフレーバーを含めると「なす味噌」で7つ目となる。同社としても「想定外でした」だという人気っぷりだが、気になるのは万博終了後の展開だ。

万博会場ならではの「食べ歩き」に特化し、片手で栄養に富んだ「お弁当」を提供したいというコンセプトから生まれたワンハンドシリーズ。特殊なシチュエーションで誕生したメニューなだけあり、ファミリー層やビジネスパーソンに向けた展開は難しそうに思えるが、担当者によると「イベントやフェスで働くスタッフのケータリングに適しているのでは」という声も上がっているという。
また、ほっかほか亭とは異なる業態でワンハンドシリーズ専用の常設店舗も構想中とのこと。今後の展開によっては、来たる「万博ロス」を癒す存在として期待できそうだ。
新商品を含む「ワンハンドBENTO」シリーズは、『大阪・関西万博』内の「大阪ヘルスケアパビリオン」1階・ミライの食と文化ゾーン、「ほっかほっか亭 MADE by HURXLE」にて10月13日まで販売。営業時間は10時~21時。
取材・文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 7時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 13時間前 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00