「命の輝きのはずなのに…」万博・おばけミャクミャク、好評受け通販へ

10時間前

「初耳怪談 EXPO2025」のオフィシャルTシャツを、テレビ大阪のウーデンジェニファー里沙アナと上原美穂アナも着用してみてもらいました(8月20日:テレビ大阪)

(写真4枚)

「行くぞ万博。聞くぞ怪談。」をキャッチコピーにした、怪談イベント『初耳怪談 EXPO2025』が、9月9日に「大阪・関西万博」で開催。おばけ風のミャクミャクをモチーフにしたイベントのオリジナルグッズが、好評を受けて急遽8月25日から通信販売をすることが決定した。

大きな話題になったのは、地上波唯一の「怪談番組」として「テレビ大阪」(大阪市中央区)で、放送されている『初耳怪談』のリアルイベントとして、万博の舞台で映像、音、光を用いた、「特別な怪談」を届けるという今回のイベントのためのグッズ。

おばけ風のミャクミャクをモチーフにしたデザインが公式から発表された8月12日には、「かわいすぎる!」「命の輝きだったはずなのに死んどるやないか」「怪談怖いけどグッズは欲しい」と、SNS上でも反響を呼んだ。

当初グッズは「イベント当日、会場内でのみの販売」とされていたが、急遽8月25日から通信販売をすることが決定。そのニュースに「待ってました!」「届くのが待ち遠しい」という声がSNSに多数アップされている。

(8月20日:テレビ大阪)
『初耳怪談』とミャクミャクがコラボした、オリジナルグッズ(8月20日:テレビ大阪)

「反響の大きさに驚いています。デザインやカラーにこだわった自信作なので、多くの人におばけ風ミャクミャクを楽しんでもらえたら」と、「テレビ大阪」の担当者。

今回、通信販売で購入可能なのはTシャツ(4900円)、トートバッグ(3500円)、マフラータオル(2500円)、ステッカーセット(900円)。チャーム付きアクリルキーホルダーは、当日のイベントの配信チケットセット(4400円)でのみゲットできる。詳細は公式サイトで確認を。

おばけミャクミャクがモチーフになったオリジナルグッズ(8月20日:テレビ大阪)
おばけミャクミャクがモチーフになったステッカーセットと、チャーム付きアクリルキーホルダー。キーホルダーのみ単品での販売ではなく、配信チケットとセットで販売。(8月20日:テレビ大阪)

9月9日に万博会場内のホール「シャインハット」で開催されるリアルイベントには島田秀平、大赤見ノヴ(ナナフシギ)、吉田猛々(ナナフシギ)、松原タニシ、たっくー、松嶋初音、牛抱せん夏、響洋平、ガンジー横須賀、川口英之の怪談に加え、豪華声優陣がゲストで登場。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』流川楓役で知られる神尾晋一郎、アニメ『ダンダダン』綾瀬桃役で知られる若山詩音の「怪談朗読」も実施予定。

取材・文・写真/Lmaga.jp編集部

おばけミャクミャクがモチーフになったオリジナルグッズ全部もってみた(8月20日:テレビ大阪)
おばけ風ミャクミャクがモチーフになったオリジナルグッズ全部もってみた(8月20日:テレビ大阪)
  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本