「阪急電鉄×星のカービィ」コラボ、装飾列車やカプセルトイも

6時間前

「阪急電鉄×星のカービィ」ラッピング列車外観と添乗するぬいぐるみ(イメージ)

(写真5枚)

関西の私鉄「阪急電鉄」(本社:大阪市北区)が、任天堂の人気ゲームシリーズ『星のカービィ』とコラボ。8月22日より順次、ラッピング列車の運行やスタンプラリーの実施、カプセルトイの販売などがおこなわれる。

「阪急電鉄×星のカービィ」ラッピング列車の装飾イメージ(車内やヘッドマーク)
「阪急電鉄×星のカービィ」ラッピング列車の装飾イメージ(車内やヘッドマーク)

8月22日〜はラッピング列車「カービィ号」が運行スタート。神戸線・宝塚線・京都線の各線に1編成ずつ、各沿線をイメージしたデザインを先頭と最後尾の車両に装飾する。乗務員室にはオリジナル帽子を被ったカービィとワドルディのぬいぐるみが添乗しフォトスポットに。※運行ダイヤは不定期

「阪急電鉄×星のカービィ」9月2日から始まるスタンプラリーのスタンプは全7種。集めると景品をゲットできる(参加費無料)
「阪急電鉄×星のカービィ」9月2日から始まるスタンプラリーのスタンプは全7種。集めると景品をゲットできる(参加費無料)

また9月2日からは、阪急沿線各所で楽しむスタンプラリーの開催、コラボデザインの1日乗車券の発売、フォトスポットの設置、電車をテーマにアレンジした『星のカービィ』BGM放送(駅や商業施設)がおこなわれる。

カービィたちが電車ごっこ遊びをするカプセルトイフィギュア「星のカービィ×阪急電車 しゅしゅぽぽごっこ~阪急電車「カービィ号」~」(全4種・1回400円)
カービィたちが電車ごっこ遊びをするカプセルトイフィギュア「星のカービィ×阪急電車 しゅしゅぽぽごっこ~阪急電車「カービィ号」~」(全4種・1回400円)

さらに9月10日からは、コラボグッズ(全28品)やカプセルトイ(全4種・1回400円)が登場。2015年から数々の人気キャラクターとコラボしてきた「阪急電鉄」だが、カプセルトイ化は今回が初めて。「阪急大阪梅田駅」や「西宮北口駅」にガシャポン自販機が設置される。

コラボ期間は8月22日~2026年3月17日。※スタンプラリー、1日乗車券の発売、BGMの放送は2025年11月24日まで。

「阪急電鉄×星のカービィ」コラボグッズ(一部)
「阪急電鉄×星のカービィ」コラボグッズ(一部)

(c) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. (c)Hankyu Corp.

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本