旬のももを贅沢に!京都「ぎおん徳屋」の10日間限定かき氷が梅田で

「タイムアウトマーケット大阪」の『岡山フルーツフェス 桃とぶどうの、岡山便り』で注文できる「ぎおん徳屋」の「岡山白桃のかき氷」(1580円)
商業施設「グラングリーン大阪」(大阪市北区)内のフードマーケット「タイムアウトマーケット大阪」にて8月22日より、京都・祇園で連日行列をつくる甘味処「ぎおん徳屋」の桃を使ったかき氷をはじめ、関西の人気店のシェフが手がける岡山県産の桃やシャインマスカットを使ったスイーツが、10日間限定で楽しめる。
■ 桃の果実感たっぷり!自家製練乳ともマッチするかき氷

2025年3月、アジア初進出を果たした「タイムアウトマーケット大阪」。エリア内には幅広いジャンルのフード、街の人気スイーツ店が3軒、本格派のメニューがいただける。今回はマーケット初となるコラボ企画で、第1弾は岡山県のフルーツを使ったメニューが4店舗から8種類登場。
目玉のひとつになるのが、京都のみならず、同マーケットでも連日列を作っている「ぎおん徳屋」。二大看板商品であるつきたてのわらびもちや京都の老舗茶舗『柳桜園』の抹茶をふんだんに使った「特上抹茶の宇治金時」など、自慢の甘味が楽しめる。そんな同店からは、白桃のシロップをかけて食べる「岡山白桃のかき氷」(1580円)がスタンバイ。
白桃の果肉とピューレをふんだんに使ったシロップには、京都のエッセンスを入れるべく京都産の醤油を隠し味に使っているのだそう。また黄ざらめ糖と濃厚ミルクを使った自家製練乳もコクがあり、上品な甘さがうれしい。すべてを合わせて食べると白桃のジューシーな味わい、濃厚な練乳、トッピングの塩漬け赤えんどう豆の塩味が良いアクセントになり、かき氷なのにあんみつやパフェを食べているかのような気分に。
■ フルーツ盛りだくさん!パフェやアイスも
また、「記憶に残る香り」をテーマにした大阪・京町堀にある人気パティスリー「Seiichiro,NISHIZONO」。看板には本店でもイベント時に不定期かつ要予約でゲットできる超レアな存在であった「パフェ」が並び、今回のコラボメニューにも「シャインマスカットパフェ」(3200円)が登場する。

そのままでも甘くておいしいシャインマスカットの味わいをより引き立てるのは、エルダーフラワーやミント、ローズマリーなどのハーブたち。食べてみるとそれらのハーブがさりげなく香り、芳醇かつ爽やかなシャインマスカットの味わいをより引き立たせてくれている。
パイやアイスクリームなどアクセントとなるスイーツが多彩に使われており、見た目もアーティスティックだ。少し名残惜しく感じるが、しっかりと全体を混ぜて食べるのがお薦め。ほかにも、白桃の味や香りをそのまま味わえる「岡山白桃のシェイク」(1400円)もスタンバイ。

そのほか、かつて大阪・吹田のベーカリー「ル・シュクレクール」で腕を磨いた3人がタッグを組んだスイーツ店「JULIEN♡SUCRE♡ACID」からは、19世紀にイギリス・ロンドンで誕生したスイーツ「ピーチメルバ」(2300円)が登場。現代的でビビットな「ピーチメルバ」としてアップデートされた商品に。
半割りの白桃のコンポートをベースに、桃ゼリーや店名物のバニラアイスクリームをトッピングし、周りには桃のスープ、フランボワーズソースがあしらわれ、見た目も美しいひと皿に仕上げられている。白桃のコンポートは桃本来の味わいや食感が絶妙に活かされており、フランボワーズの酸味やバニラアイスの甘みが重なり、ボリューム満点ながら最後まで飽きずにペロリ完食できてしまうおいしさだ。

また「タイムアウトバー」では、岡山県産の白桃やシャインマスカットを使ったカクテルが提供されている。コラボイベント『岡山フルーツフェス 桃とぶどうの、岡山便り』は8月22日〜31日まで。営業時間は11時〜23時。
取材・文・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 14時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 20時間前 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00