奈良の老舗農園「堀内果実園」が手掛ける、食の複合施設オープン
2025.8.7 07:00

「Land」のカフェイメージ
(写真12枚)
果樹を専門に栽培に扱う「堀内果実園」(本社:奈良県五條市)が、五條を味わう複合型の食体験施設「Land(ランド)」を8月9日にオープンする。
「堀内果実園」は、果樹園を明治36年に開墾。現在6代目が奈良県・吉野の山奥にて旬の時季にあわせたフルーツの生産からドライフルーツなどの加工や販売をおこない、また大阪・梅田にてパフェなどが楽しめるフルーツパーラー「堀内果実園グランフロント店」を出店している老舗農園だ。

同店は奈良の標高400mに位置する山間地での営農を土台に、日本の果物の魅力を直接伝え、都市と農村、世代と地域を繋ぐ構想を13年前より企画していた。今回「五條に人を」をモットーに、加工場・カフェ・ショップ・本社機能を備えることで消費者と生産者を相互に繋ぐことのできる施設を開業することに。

施設内の加工場では、農場直送の素材を活かして地域名産品である「あんぽ柿」などを製造し、同店製造の全商品、そして各地の生産者による商品をセレクトしてショップで販売。また併設のカフェでは、五條のお米や旬食材が小鉢で堪能できる食事メニューをはじめ、果物と「日之出製氷」の大和氷室の氷を用いたかき氷、「KURUNOGOJO」の紅はるかを用いたどら焼きなどもスタンバイする。


そのほか、周辺の果樹園やさまざまな畑にて果樹の育成や収穫体験イベント、当地の生活や文化を覗くワークショップも開催する。「Land」(奈良県五條市西河内町1219-1)は8月9日にグランドオープン。火曜休。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
NEW 2025.10.10 17:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.10 13:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00