ビバ・サンバ!千里阪急ホテルのビアガーデン、最後の夏

サンバパフォーマンス後に、大人も子どももダンサーたちと笑顔で記念撮影!ビールやそれぞれ好きなドリンクで乾杯「千里阪急ホテル」
2026年3月30日の宿泊をもって営業を終了する「千里阪急ホテル」(大阪府豊中市)。「最後の夏」を味わおうと、ビアガーデンは大盛況、連日予約で満席となっている。そんな人気のビアガーデンを取材した。

『大阪万博』開催と同じ1970年の開業時からある、同ホテルのカーブした客室棟前に広がるプールサイドはリゾート感満点。この場所でのビアガーデンは毎年恒例、夏の風物詩だ。

「THE LAST BEER~ありがTo(とぅ)night~」と書かれたゲートをくぐり、白いガーデンチェアが並ぶプールサイドの会場に入場すると、お祭りのような屋台料理を中心としたフードが食べ放題、そして生ビールやワイン、焼酎、ソフトドリンクなどセルフで飲み放題となっている。


時間を気にせず、仲間や家族と一緒にワイワイと楽しめるスタイル。ここ最近、映え特化したビアガーデンが増えているなか、ホテルの雰囲気や立地ににぴったりな、懐かしくアットホームなビアガーデンは、同ホテルならではだ。

土地柄、子連れのファミリーなどグループも多く、子どもにうれしいフードメニューやミニ縁日も用意。さらに、今年最後となるビアガーデンのために、ホテルを愛するスタッフたちが考えた、これまでの感謝を込めたフォトスポットや、華やかなお花のライトがプールに浮かぶ演出なども登場している。


◆ コロナ禍も乗り越えて…完全復活したビアガーデンで「ビバ!サンバ」
取材日は定期的に開催されているこちらのビアガーデンの名物「サンバDAY」で、突如会場のBGMがサンバに切り替わると、3名のダンサーが次々登場。プールサイドを練り歩き、ステージに向かいながら、あちこちでお客さんとハイタッチ。一気に会場が熱気に包まれた。

ブラジルのリオのカーニバルのような、情熱的なサンバ・パフォーマンスで来場者を魅了したかと思えば、そのままダンサーが舞台に来場者を招き入れて、ダンスをレクチャーし、一緒にダンスを披露。見守る観客も手拍子したり、写真撮影したり、ノリノリで楽しんでいた。

続いてサンバダンサーたちが、再び会場をまわり、参加する人をどんどんを増やしながら、長い列車をつくり続々ステージに。最後はステージ上で、見様見真似ながらハイテンションで踊る人たちの姿があった。約300人の来場者が一体になり、踊ったり、拍手したり、手を振ったりする人々の笑顔が印象的な約20分のパフォーマンスだった。


この日、箕面からタクシーで来たという25年来のママ友4人組は、「みんなビールが好きなので、ビアガーデンということと、ここがなくなってしまう前に、と計画して来ました。サンバなんてパレードとかでしか見たことなかったので、こうやって一緒に楽しめるなんて。もう結構飲んでるし、めちゃくちゃ楽しかったです!」と喜びを爆発させていた。

また、過去に同ホテルで勤務していたという来場者は、「新入社員の時に来て、ここでみんなでサンバを踊った思い出もあり、私の青春でした。最後のサンバ、とても楽しかったです」と話していた。

同ホテルのシェフ・矢野孝夫さんは「サンバパフォーマンスは、過去にいろいろ他企画をやったなかで、特にお客様から人気が高かった企画。やはり最後は名物のサンバで盛り上がろうとなり、例年よりパフォーマンス日を増やしています」と話す。

さらに、今回は5年ぶりに鉄板メニューも復活。「コロナの頃は、料理を小盛りにしたりと、もう『バイキング』形態というものが、なくなるんじゃないかなと心配しました。しかし、そんな時期も乗り越え、最後は5年ぶりに外で焼く『LIVEメニュー』が復活。その場で揚げ続けているフライドポテトやえびせんのほか、鉄板で仕上げる『ガーリックバターポーク』など、匂いと音のパフォーマンスで盛り上げます」と意気込む。

広報担当者は、「ありがたいことに非常に好評につき、お席は現在予約で満席です。キャンセルがあれば、ご案内できますので、お電話でお問合せください。また系列の『阪急トップビアガーデン』(梅田)も、プールサイドビアガーデンと同様に、時間無制限の食べ飲み放題のスタイルでビアガーデンを楽しめるので、そちらもぜひ!」と話す。

「千里阪急ホテル」の最後のビアガーデン『THE LAST BEER~ありがTo(とぅ)night~』の期間は8月31日まで。予約はすでに全日埋まっており、現在、電話にてキャンセル待ちを受け付けている。
料金は大人5800円(子ども3000円)。月から土は夕方5時半から夜9時、日祝は夕方5時から夜8時半で食べ飲み放題。サンバDAYは火曜と木曜のほか、8月25日から29日は「カウントダウンサンバ」を開催。
取材・文・写真/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.14 10:10 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00