大阪で「サマーウォーズ展」開幕、8月1日には金ローで放送決定

10時間前

「陣内家」の玄関から展示がスタート!

(写真15枚)

細田守監督の人気アニメ映画『サマーウォーズ』が、劇場公開から15周年を迎える。それを記念した展覧会が、大阪の遊園地「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)にて7月19日より開催される。

■ SNSトレンド入り常連…根強い人気「サマーウォーズ」

誰もが知る名シーンをパネルで振り返る
誰もが知る名シーンをパネルで振り返る

引っ込み思案なものの数学の才能を持つ主人公・小磯健二が、夏休みに憧れの先輩である篠原夏希の実家を訪れたことをきっかけに仮想世界「OZ」を巡る「戦争」に巻き込まれていく同作。細田監督の長編デビュー作品で、「金曜ロードショー」(日本テレビ系)で8月1日に放送されることも決まっており、告知された段階でX(旧ツイッター)にてトレンド入りしたほどの根強い人気を誇る。

展示のデザインにも作品を知る人ならピンとくる遊び心が
展示のデザインにも作品を知る人ならピンとくる遊び心が

ストーリーを追体験しつつ、作品に登場するアイテムを再現した展示や名ゼリフとともに進んでいく同展。会場入り口には物語のはじまりを象徴する「陣内家の玄関」があり、来場者を出迎えてくれる。

陣内家の台所を1/1スケールで再現
陣内家の台所を1/1スケールで再現

また、作中のシーンをフィルム風に切り取った展示、主人公・健二と夏希先輩、そして総勢26人もの陣内家の紹介や関係性を表したパネル、たびたび登場する台所を1/1スケールで忠実に再現したセットなど、同作の思い出が鮮やかによみがえるような展示が並ぶ。

頼りになる栄おばあちゃんの名言を力強い文字で振り返る
頼りになる栄おばあちゃんの名言を力強い文字で振り返る
ファンなら反応してしまう名場面も
ファンなら反応してしまう名場面も

さらに、全長15mものスケール感で陣内家の縁側を再現するエリアや「OZ」の空間を高さ4.5mという見上げるほどの高さで表現したパネルといった作品の世界を全身で体感できるような展示も。

15mの横長展示で陣内家の縁側を再現
15mの横長展示で陣内家の縁側を再現

また、強敵・ラブマシーンの迫力あふれる等身大フィギュア、人気キャラ・キングカズマのフォトパネルや仮ケンジのオブジェなど、フォトスポットも盛りだくさん。

強敵・ラブマシーンの等身大フィギュア
強敵・ラブマシーンの等身大フィギュア
仮ケンジのオブジェなどフォトスポットはたくさん
仮ケンジのオブジェなどフォトスポットはたくさん

会場のラストには、ストーリーに合わせてラブマシーンに抗うべく来場者自らがテンキーやボタンを使って戦う2種のゲーム型展示もあり、臨場感たっぷりな空間となっている。

作品の佳境を再現したゲーム型展示
作品の佳境を再現したゲーム型展示

同展を手がける「スタジオ地図LLP」のプロデューサー・吉澤聡美さんは「15周年企画のテーマが『エンジョイ』。老若男女、誰にでも楽しんでいただけるような企画を提供していこうというなかで、今回ひらかたパークさんで実施することになりました。たくさんの方に楽しんでいただければ」と呼びかけた。

クッキー缶(1728円)。15周年ロゴを使用
クッキー缶(1728円)。15周年ロゴを使用

同展から発売を開始する15周年ロゴの入ったグッズをはじめとし、新グッズも充実。陣内家のメンバーが揃えられるアクリルチャーム(A〜Cから各10種・400円)や夏希の曽祖母・栄おばあちゃんの名言シール(5種・300円)などユニークなグッズも。

栄おばあちゃんの名言シール(各300円)
栄おばあちゃんの名言シール(各300円)
陣内家勢揃いのアクリルチャーム(各400円)
陣内家勢揃いのアクリルチャーム(各400円)

『劇場公開15周年記念 サマーウォーズ展』の開催日程は、7月19日〜8月31日。会場は同園の入り口付近にあるイベントホールⅠ、入場は10時〜17時(最終入場〜16時30分)。チケット料金は3600円(ひらかたパーク入園+イベント入場券)など、詳細は公式サイトをチェック。

取材・文・写真/つちだ四郎

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本