神戸で人気「ル・パン」特製、絶景と楽しむ桃アフタヌーンティー

神戸港の絶景とともに楽しめる『ピーチアフタヌーンティー』(「レストランカフェテラス アミ神戸」)
神戸港を望む絶景ロケーションに今春開業し、連日満席のパン食べ放題ランチをはじめ、足湯併設のベーカリー、屋上ビアガーデン、と4階建ての各階で異なる楽しみ方ができる「ラスイート ルパンビル」(神戸市中央区)。7月からは愛らしい『ピーチアフタヌーンティー』がスタートし、早くも人気となっている。
兵庫産を中心とした厳選素材のイタリアンなどが揃う同ビルの2階「レストランカフェテラス アミ神戸」では、旬真っ盛りの桃を使ったアフタヌーンティーがスタート。西側の窓からは神戸を代表するランドマーク「神戸ポートタワー」や、「メリケンパーク」を望め、人気のテラス席なら、風を感じながら船が行き交う景色とともに、優雅なティータイムを過ごせる。

まずは桃色のシーズナルドリンク「ピーチシャワー」で乾杯。ベースのピーチシロップにジャスミンが香り、完熟桃をイメージした爽やかさが夏気分を盛り上げる。

その後登場した、ピンクリボンが結ばれたキュートなティースタンドに、乙女心がくすぐられる。

ピンクと白が基調のスイーツ&セイボリーは、同ビル1階に総本店を構えるベーカリー「ル・パン」パティシエと「アミ神戸」シェフが手がけたこだわりの品々。

桃の「可愛らしさ」がテーマのスイーツは、シャンパンゼリー、紅茶のパウンドケーキなど多彩な6種。ホワイトチョコやタルトに合わせたライチムースなど、ひとつひとつのスイーツに、桃はどこに隠れているのか、食べながら桃探しを楽しめる。さらに、「ル・パン」特製の香ばしいスコーンは、紅茶とマッチする程よい甘さで、桃のジャム、クロテッドクリームとともに。

「ただ桃づくしではなく、桃と他の食材のかけ合わせで楽しんでもらうことを意識し、ココナッツ(タルト)やバニラ(エクレア)など、桃の味わいの変化を感じていただければ」と話すのは「ラスイートルパン」製菓部・大西成直支配人。

一方、セイボリー担当の調理部・竹内晴樹スー・シェフは「スイーツに合うよう、ビーツのパウダーをかけた華やかな色合いや、ふわふわ食感のエスプーマなど、女性に好まれそうなテイストを心がけました」と話す。

オーガニック食材がふんだんなセイボリー4種は、本格フレンチのアミューズのようで、ペースト状のフランス郷土料理風「真鯛の塩麹漬けブランダード」、濃厚な味わいの「鶏レバームースのカナッペ」はワインとも相性が良い逸品。また、近年注目が高いヴィーガン料理「ファラフェル(豆を使ったコロッケ)」も添えられている。

好きなだけ味わえるドリンクは、200年以上の歴史を誇るドイツの紅茶メーカー「ロンネフェルト」から10種のティーが揃い、「コーヒー」「カフェ・オ・レ」もオーダーが可能。料金は「シーズナルドリンク付」(5500円)、「ロゼスパークリングワイン付」(6050円)など、選べる3つのスタイルで異なる。

『ピーチアフタヌーンティー』は「ラスイートルパンビル」2階「レストランカフェテラス アミ神戸」にて、9月30日まで開催。提供時間は13時~17時(事前予約がベター)。詳細は公式サイトで確認を。
また、1階「ル・パン総本店」でも桃メニューが期間限定で登場。クレープやジェラートなどが、9月末まで楽しめる。営業時間は8時~20時。
取材・文・写真/塩屋薫
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 23時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 24時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00