小4息子、ピアノ教室に向かう姿に「甲子園じゃなくて?」

見よ、この完璧なピアノレッスンスタイル!キョトンとしたお顔がかわいいですね(画像提供:自由暮らしのエリカッティさん)
「今からピアノに行くのだが、、、ツッコミお待ちしております。笑」
自由暮らしのエリカッティさん(@eri.vui_fuu.pocha)が、小4の息子さんをピアノのレッスンへ送り出そうと玄関へ行った時の光景が、SNSで注目されました。
そこには、阪神タイガースの帽子にTシャツ、左手にはメガホン2本、そして右手にはぬいぐるみを抱え、「これが僕のピアノレッスン・スタイルなんですけど?何か???」とでも言いたげな表情で写る息子さんの姿が!
「えっ、ピアノに行くのに何故その格好??可愛いから許します◎」
「ピアノ講師してます。こんな生徒さん来たら可愛すぎる! 私も一緒に歌いながら六甲おろし連弾しちゃうかも(笑)」
「本人の意思でこの格好なら素晴らしい!甲子園へいっぱい連れて行ってあげてください!」
阪神タイガース愛に溢れる息子さんの姿に、「このまま甲子園へ直行したほうがいいのでは?!」と、リプライ欄はツッコミやコメントで大いに賑わいました。
頭の中は、阪神タイガースのことで一杯という筋金入りの阪神ファンだという息子さん。コメント欄にもありましたが、ピアノ教室で阪神タイガースの球団歌の六甲颪(おろし)を弾くしかなさそうですよね(笑)!
自由暮らしのエリカッティさんに、詳しいお話を伺いました。
ノートの名前欄にも「阪神タイガース」!?
ーー自由暮らしのエリカッティさんは、阪神タイガースファンですか?
「私はもちろん、家族で甲子園へ応援に行くほど、阪神タイガースファンです!」
ーー息子さんも、阪神タイガースを愛さずにはいられない環境で育ってるのですね!
「まさにそうです(笑)」
ーー息子さんが阪神タイガースファンになったきっかけは?
「私が阪神の試合をテレビで見てる時に『僕も甲子園に見に行ってみたい』と言うので、今年の春、3月9日のオープン戦へ連れていきました。その時に選手の応援歌を観客みんなが歌っている姿が、楽しそうに見えたんでしょうね。『僕も覚えて歌いたい!』となり、タイガース沼へハマっていきました(笑)」
ーーそれ以前は、興味があったんですか?
「それまでは、興味はそんなになかったですね。私がテレビで試合見てるから、一緒に見てるくらいな感じで。球場へ行き生で見てから、スイッチ入りました!」

ーースレッズへ投稿したピアノのレッスン姿ですが、もちろん着替えて行ったのですよね?!
「実は……あのままの姿でピアノへ旅立ちました!先生は笑っていたそうです〜。そりゃそうですよね」
ーー息子さんの、阪神タイガース愛溢れるエピソード、ほかにもあれば教えてください
「野球が大好きで、阪神タイガースの事ばかり考えています。学校で使うノートの名前欄にも、自分の名前ではなく『阪神タイガース』と書いていて(笑)」
そして最近、ついに息子さんは野球を習い始めたそう!野球の練習には、どんなファッションコーデで出かけているかも気になるところです。
自由暮らしのエリカッティさんのスレッズへの投稿は、こんな温かなコメントも寄せられていました。
「関係ない目線ですが、子育てって大人にはない笑いを届けてくれますよね」
取材・文/かわた まい
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00