1話で描かれた次郎と千尋の死、朝ドラ受けで嘆き「ずっと辛い」
2025.6.24 19:30

『あんぱん』第62回より。父・清の手帳を眺める嵩(北村匠海)(C)NHK
(写真4枚)
「ハチキンおのぶ」と呼ばれたパワフルなヒロイン・朝田のぶ(今田美桜)とその幼馴染・柳井嵩(北村匠海)の人生を描く連続テレビ小説『あんぱん』(NHK朝ドラ)。6月24日に放送された第62回では、のぶの夫・次郎と嵩の弟・千尋の死が明らかになった。
のぶ(今田美桜)の夫・次郎(中島歩)が闘病の末にこの世を去る。のぶが家族に見守られながらなんとか日々を過ごすなか、嵩(北村匠海)が中国から帰還する。
柳井家に戻った嵩は、弟の千尋(中沢元紀)が戦死したことを知る。嵩は優秀な弟ではなく、自分が生き残ってしまったことに虚しさを覚えるのだった。
1話にして、次郎の病死と千尋の戦死が描かれた今回の放送。直後に放送された同局の情報番組『あさイチ』では、MCの博多華丸・大吉と鈴木奈穂子アナウンサーが「次郎さんも、千尋くんも・・・」「ずっと辛いですね」「切り替えが難しい」と嘆く場面も。
SNS上でも「次郎さん、そして千尋までも・・・」「千尋も次郎さんもいなくなってしまった。知ってたけど辛い」「今日のあんぱんもしんどかったなぁ。涙流れちゃった」などの声が相次ぎ、X(旧ツイッター)では「次郎さん」「千尋くん」がトレンド入りした。
放送はNHK総合で朝8時から、NHK BS・プレミアム4Kでは朝7時半からスタート。6月25日放送の第63回では、のぶと千尋が再会する。
文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 10時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00