天王寺動物園に「ビリケンさん」グッズ初登場、コスプレ姿も
2025.6.23 12:40

「天王寺動物園×ビリケン」グッズ
(写真5枚)
「天王寺動物園」(大阪市天王寺区)と、その隣に位置する新世界エリアで有名な「幸福の神様 ビリケンさん」が初コラボ。オリジナルデザインのアイテムが6月24日より、同園が運営する売店各所で発売される。
1908年にアメリカの芸術家が「夢に出てきた神様」をモデルに生み出したキャラクター「ビリケン」。そのユーモラスで親しみやすい風貌が人々の心をつかみ、世界中に広がった。日本には明治時代に渡来し、1911年には田村駒株式会社の前身である神田屋田村商店が商標を登録。以来、大阪の象徴的な存在として愛され続けており、足の裏をなでると願いが叶うとも言われている。

今回のコラボでは、4アイテム・全16種がラインアップ。動物たちとビリケンが動物園で楽しく過ごす姿が描かれた「アクリルキーチェーン」(全4種・各594円)、動物や飼育員に変身したビリケンがユニークな「ガーゼタオル」(全5種・各605円)と「のび~るソックス」(全6種/10~24cm・各660円)、天王寺動物園で人気の乗り物「ゾウさんバギー」に乗ったビリケンが描かれた「金平糖缶」(648円)が登場する。

取り扱いは、天王寺動物園内の「GooZoo」(9時30分~17時)ほか、てんしばi:na内『ZOOQLE」(9時30分~17時30分)、「天王寺動物園オンラインショップ」にて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 5時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 7時間前 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00