がんばれインドパビリオン! 万博の工事進捗、みんなで見守る珍現象

インドのパビリオン工事が進む。大屋根リングから見た屋上には国旗のマークが出現(撮影4月22日:大阪・関西万博)
「パビリオン出来上がる前に行きたい」「早く完成して欲しいような欲しくないような」・・・4月13日に開幕した『大阪・関西万博』だが、4月23日時点で未開館の海外パビリオンが4つある。インド、ベトナム、ブルネイ、ネパールの各パビリオン。そんななかでも、先述のようにあえて「未完成」の状況を楽しむという、特殊な盛り上がりをみせているのが、インドのパビリオンだ。

公式ガイドブックによると同パビリオンのテーマは「命を救う」とあり、建物は「パドマパニ菩薩と青い蓮に着想を得て、純粋さと知恵、悟りを象徴」したものだそう。いったいどのようなパビリオンなのか・・・開幕前から全国のインドファンからアツい視線が集まっていたものの、開幕後もオープンに至っていない。
◆ インドパビリオンは夢洲のサグラダファミリア!?
そこで、これまでのインドパビリオンの軌跡を振りかえってみよう。4月9日以降の工事進捗を、編集部が現地で撮影した画像で見比べてみてほしい。徐々にではあるが、工事が着実に進捗している様子がわかる。




ちなみにこのカタカナの「バーラト」とは、インドの公用語であるヒンディー語ほか、主要言語で広く使われる、インドを意味する言葉。インドのモディ首相は2023年の「G20サミット」等でも国名に「バーラト」を使用していてる。

このゆっくり進んでいく工事の見学に来る人も多く、開館してないにもかかわらず、会場内では人気撮影スポットになっている。SNS上にも、「なぜか工事中だと安心しちゃうインド館」「インドパビリオンはサグラダファミリアだとおもってた」「インドを体感できるパビリオンになってるの草」「インド的おおらかさを感じさせてむしろポジティブな印象さえ与える」と、インド特有の気質を前向きにとらえ、楽しむ人たちも現れた。
23日現在、未だ開館はしていないものの、9日には存在すらしていなかった車輪が、ライトアップと回転をしはじめた。また、入口の美しいコーラム(家の玄関前の床に描かれる幾何学模様 のアート)や、外観のライトアップもスタートし、数人のスタッフがライトの微調整をしている様子が見られた。さらに、大屋根リングから見ると、屋上には大型液晶で映像が流れ、国旗や踊る人などが映し出され、なんとも迫力のある、豪華な仕様であることも判明した。


そんななかで入ってきた「今週開館予定」のニュース。そこに対してもSNS上には、「インド館オープン!? でもやっぱり我々の時間軸で延期、に一票」「なんかインドパビリオン完成がさみしい」という声も。しかしながら、着実に開館に向けて前進しているのは間違いない。もし「未完成をみたい!」という人は今すぐ会場に行ってみよう。
◆ その他の未開館、ベトナム、ネパール、ブルネイ各パビリオンは…?
なお、その他の未開館パビリオンのうち、ベトナム、ネパールは、外観は見学できる。ブルネイは、タイプCの「コモンズ館F」に一緒に入るパビリオン3つのうちのひとつという立ち位置。建物入って一番奥に位置しており、「ブルネイ・ダルサラーム」のフラッグのみ確認できたが、壁覆われ工事の様子はわからなかった。この3か国の今後の行方にも注目したい。



関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00